fc2ブログ

スタイリッシュな炭火焼のレストラン、ミスターS

長年のお付き合いの友人カップルと久しぶりにディナーに出かけ、楽しい夜を過ごしました。
以前から気になっていたカムデン地区の、肉や魚介の炭火焼をウリにしたレストラン、ミスターS(Mister S, Camden Street, Dublin 2)へ。ワイルドなバーベキュー料理かと思いきや、洗練された、繊細な味付けのディッシュの数々に大感激でした。

misterS0222
過去ブログでご紹介したデラハントカムデン・キッチンなど人気レストランが軒を連ねるカムデン地区で、ひときわシックでスタイリッシュな店構えのミスターS

misterS02222
古い建物の趣を残しつつ、おしゃれに改装。2019年秋に開店し、パンデミック中にさらに店内レイアウトを変えたそうです

店内奥にオープンキッチンがあり、石炭または木炭を使って調理していますが、焼くだけのバーベキューではなく、どの料理にもオーナーシェフのクリエイティブな手腕がほどこされていました。

misterS02223
前菜にはホタテのグリルを。添えられたスプーンで、バターソースと一緒にすくって食べるスタイル。魚介料理のお伴にポピュラーなサンフィア(海のそばに生える塩生植物)のしゃきしゃきした食感もたまらない

misterS02225
メインコースはビーフのショートリブをチョイス。この日の朝からチミチュリソースに漬け込んでおいた肉を炭火でじっくり焼いたものだそう。口の中で溶けてしまいそうなほどにホロッホロのお肉でした

ホタテもビーフもしっかりした味付けでしたが、素材のフレッシュさや旨味はまったく損なわれていませんでした。

友人たちはポークリブ、チキンを注文。どちらも味見させていただきましたが、それぞれ味が違っておいしかったです。
付け合わせは、ローストポテト、スモーク・トマト入りのサラダ、グリルしたキャベツの酢漬けを注文して3人でシェア。どれもひと手間かけたことがわかる味で、感激しました。

misterS02224
デザートにはチョコレートムース&バナナのグリルのアイスクリームを。これがまた絶品で、食べ終わりたくなかった~(笑)。ムースは濃厚なのに甘すぎず、細かく刻んだバナナが下にしかれていました♪

全体的に量が多すぎず、デザートまで食べてもお腹が苦しいほどではないのが良かった。お値段も今どきのダブリンでは珍しくメインディッシュが20ユーロ前後と良心的でした。(よりシティセンターへ行くと30ユーロ前後が普通)
そして、炭火焼なので油ぎっていないのもいい。ヘルシーな3コースだったようで、翌朝はなぜか体重が減っていた!(笑)

お店のスタッフによると、コロナ禍での閉店中、オーナーシェフはずっとメニューの試作を繰り返していたそうです。
コロナ禍を経てダブリンのレストランやカフェの質が全体的に上がったような気がしていましたが、そういうことだったんですね。ロックダウンや時短要請にもめげず、出来ることをコツコツをやり続けていた結果が、多くの飲食店で今まさに発揮されているのでした。素晴らしい。
お気に入りのレストランがまたひとつ増えました♪
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ