2020年秋にお声がけいただいていた講演が、2度の延期を経て、この春ついに実現することになりました。
4月に福岡でお会いしましょう!
日本ケルト協会 ケルトセミナー 2022
講演タイトル: 『赤毛のアン』に見るケルト 日時: 2022年4月24日(日)14:00~16:00(開場13:30~)
会場:
あいれふ 講堂(10F) 福岡市中央区舞鶴2‐5‐1 Tel (092)751‐2827
参加費: 一般1500円、会員無料 ※当日、会場で直接受け付けます。
●お問い合わせはこちら↓
日本ケルト協会事務局 福岡市博多区麦野1‐28‐44
(092)574-0331/keiko-y@celtic.or.jp
講演チラシ↓ クリックして拡大してご覧ください。

『赤毛のアン』をはじめとするモンゴメリ作品とアイルランドの関連については、これまでもオンライン講座で何度か取り上げさせていただきました。今回は日本ケルト協会さん主催ということで、物語に見る「ケルト性」の部分により焦点をあててお話したいと思っています。
事前のお申込みは必要ないとのことですが、当日ご来場の方にはお名前やご住所などをご記入いただくので、事前予約があればその手間が省けるとのことです。
また、今後の新型コロナの感染状況によっては、開催を事前に再確認していただく必要が出てくるかもしれません。万が一、私が帰国できなくなるなどの理由で中止・延期となる場合は、当ブログでもお知らせするように致しますね。
ちなみに私自身は信州育ちですが、父は天草生まれの九州人でしたから、私にも九州の血が半分だけ流れています。
九州は天草や熊本には行ったことがありますが、福岡は初めて。うかがうのが今から楽しみでなりません!
そして、オンラインではなく、ついに対面で皆さんにお会いできることが何より楽しみです♪

1911年、モンゴメリが訪れたかったアイルランド南西部キラーニーの湖(Lakes of Kilarney, Co. Kerry)。鉄道ストライキにより阻まれた、幻のモンゴメリ旅行のデスティネーションです(Photo by
Fáilte Ireland and Tourism Ireland)
- 関連記事
-
コメント