fc2ブログ

滑り納め、食べ納め、笑い納め!

なんだか異様な暖かさの、大晦日らしからぬ大晦日です。
ダブリンは日中15度まで気温が上がり、コート要らず。夜になった今も外は生暖かい風が吹いていて、気がつけば部屋の暖房もつけていませんでした!

コロナ禍以前は、大晦日にサーフ仲間とストランドヒル(Strandhill, Co. Sligo)に大集合するのが恒例でした。大きなテーブルで大勢でディナーをして、パブでカウントダウンして新年を迎え、翌朝にはみんなで新春サーフィン。
あの頃の賑わい、高揚、ダンスフロアー、「蛍の光」の大合唱がまるで遠い夢のよう。トニー・ホーロハン高等医務官の「大晦日のパーティーなし!」とのアドバイスに従い、こうしてひとり自宅キッチンで筑前煮を煮て過ごす大晦日の夜が、なんともシュールで笑えてきます…。😂
※懐かしの過去ブログ…(コロナがなかった頃!)→ストランドヒルで新年カウントダウン(2018年1月)/ストランドヒルで2019年の幕開け!(2019年1月)

とは言え、今日もなかなか楽しい日ではありました。
ブランチャーズタウンのリンク(Ice Skating Blanchardstown, Co. Dublin)で朝いちにアイススケート仲間と滑り、朝マック。午後は友人ディヴィッドと行きつけのカフェ、ウフ(The Wuff, Dublin 7)で落ち合い、朝マックしたことをすっかり忘れて、またもやバーガーを食べてしまった(笑)。
お互いのクリスマス休暇のオモシロ話に椅子から転げ落ちるほど笑い合い、滑り納め→食べ納め→笑い納め!と、意図せずして一年の締めくくりを果たした気分。
バーガーで食べ納めしてしまい、年越しそばまでいけそうにありませんが(笑)。

今年も多くの方々に応援していただき、ありがとうございました!
2022年が皆さんにとって、ますますハッピーな年となりますように。健康に気をつけて、楽しい思い出をどんどん積み上げて行きましょう!

xmasreathnewyearseve1221
我が家のクリスマス・リース。みな、年が明けてもしばらく飾ったままにしておきます。新年を迎えるに当たってあらためて見ると、なんだかしめ飾りに見えてくるから不思議♪
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ