fc2ブログ

2時間並んで…ブースター接種完了!

昨日のブログに、ダブリンはブースター接種が長蛇の列のためすぐに受けるのはムリ、とあきらめモードに綴ったものの、その後、ん? ホントにムリなの? もしや、列に並ぶのが面倒なだけでは…と自問自答。
今週末から40代も接種対象となり、ますます多くの人が殺到することを思うと、ムリにでも時間を作って受けに行くべきでは…と思い至り、クリスマス前最後の日曜日となる今日、意を決して朝暗いうちから並びに行ってきました。

アイルランドでは1ヶ月半ほど前から、医療従事者、基礎疾患のある人、60歳以上を対象にブースター接種が始まり、現在、50代、40代に優先順位が拡大。
当初は2度目のワクチン接種から5か月以上経過した人が対象でしたが、その後3ヶ月に短縮されました。すでに2回(ジャンセンは1回)接種した人には、待っていればHSE(政府保健省)から接種日時を知らせるテキストが自動的にきますが、それを待たずにアポなしで受けに行くことも可。
高齢者や基礎疾患のある人、都市部以外の人はかかりつけ医や薬局で受けられるなど、方法はいくつかあり、アポのみだった頃に比べると少々煩雑にも思えますが、とにかく迅速に接種を進めることを目指すが故のよう。
※アイルランドにおけるブースター接種の対象者、ウォークインの情報などはこちらに随時アップデイトされます→COVID-19 vaccine booster dose(HSE)

会場が開く1時間前の朝7時半に到着、まだ人も車も少なくやったー!と小躍りするも、なんとIDを忘れたことに気がつき(接種に必要なものはIDだけなのに!)、大慌てで取りに戻り30分ロス(涙)。
戻ったときには幹線道路の出口から会場への「ワクチン接種」渋滞が始まっていて、やっと車を駐車して列に並んだ時には、接種開始とほぼ同時刻の8時半頃でした。そして、すでに長蛇の列…。

boosteredincitywest1221
接種会場のシティーウェスト(Citywest, Saggart, Co. Dublin)敷地内にて。並び始めてしばらくすると、木立から太陽が顔を出し始め、まるでご来光を拝みに来たかのような気分に(笑)

気温は5度位だったでしょうか。冬にカナダやアイスランドへ行くときに着る、私が「北極コート」と名付けているダウンのロングコートを着込み、帽子、手袋、ファー付きブーツで完全防寒。
幸いにも風もなく穏やかな朝で、時おり周囲の人とおしゃべりしたり、スマホで音楽やラジオを聴いたりしているうちに、時間がどんどん過ぎていきました。本を読みながら並んでいる人もいたりして、みな数時間並ぶことを覚悟で準備万端な様子。
皆がかぶっているニット帽の色や柄がさまざまで、それを見ているのも楽しかった。(笑)

並び始めて1時間半後、ついに建物入口に到達。そこからさらに30分、受付に行きついた時には2時間経過していました。
携帯番号と生年月日を告げると、前回の接種記録がすべて出てくるようで、IDを見せて、簡単な質問を受けて受付終了。前回同様、スタッフの皆さんがとても親切で、サンタの帽子をかぶったり、クリスマスツリーを頭につけたりとクリスマス・ムードいっぱい。ワクチン接種は一日も早いパンデミック収束を目指す、喜ばしい一大イベントなのです。

接種ブースへ進むと、迷彩服を来たアイルランド国防軍のお兄さんたちが。彼らは案内係であって、これから看護師さんが来るのかな、と思いきや、なんと彼らが注射係でした!

boosteredincitywest12212
国防軍の医務課所属だという精悍な顔つきの若い迷彩服のアーミーに注射を打ってもらい、無事にブースター接種終了。1回目、2回目は針が刺さったこともわからないくらいだったけれど、今回は注射針がブスッと勢いよく刺さって、ワクチン液がグブグブ…と腕に注入されていく感覚がありました(笑)

1回目、2回目はファイザー/バイオンテック社のワクチンでしたが、今日はモデルナ社。(チョイスなし)
接種から12時間ほど経過し、打った腕が前回より痛いけれど、そのほか特に副作用はありません。
クリスマスに友人宅を訪ねたりする前に接種出来て、ほっとひと安心です♪

【12月20日朝6時追記】
接種から一夜明け、腕の痛みも和らぎ、このまま特に副作用はなさそう。通常通り、仕事に行ってきます♪

【関連過去ブログ】
一回目のワクチン接種、アイリッシュ・ラグビーの殿堂AVIVAスタジアムにて!(2021年6月)
連日AVIVAスタジアムへ!昨日はラグビー、今日は2回目のワクチン接種(2021年7月)
関連記事

コメント

ようはっぱ

私も!
今日(20日)、私は3回目のワクチン接種受けてきました。
私は、3回ともファイザー社です。
接種から6時間後ですが、今は打った腕の痛みくらいです。
今回も医療従事者のはしっこの私の同僚は人によって熱が出た人、食欲が落ちた人、しんどかった人、なんともなかった人、それぞれです。

明日以降、どんな副反応が出るのかしらね。

naokoguide

Re: 私も!
おぉ!1日違いで一緒ですね♪
接種から30時間経過、今日はずいぶん寒いなあ、と思っておでこに手を当てたら手がやけに冷たい。測ってみたら、なんと平熱より0.5度ほど高かかった!
ようはっぱさんもお大事にしてくださいね。
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ