先日に続き、ダブリンの「ウィンター・ライツ(
Dublin Winter Lights)」めぐりを。
→
「ダブリン・ウィンター・ライツ」めぐり、街はすっかりクリスマス!ダブリン・シティセンターのいちばんの中心に位置する、歴史的建物群3か所を周りました。この3か所、今年は特に見事!

トリコロールに輝くトリニティー・カレッジ(Trinity College Dublin, Dublin 2)!

近くのグラフトン・ストリート(Grafton Street, Dublin 2)はますます賑わいを増してきました→
グラフトン通りのクリスマス・ライト、例年より早く点灯!
ダブリン市長公邸マンション・ハウス(Mantion House, Dawson Street, Dublin 2)は、ダブリンに生息する動植物がテーマ。あえてクリスマス・カラーではない、ポップなオレンジ色が新鮮

市内フェニックス・パークに500頭生息している、ダマジカ(Fallow deer)もちゃんと描かれています

マンション・ハウス近くの、グラフトン・ストリートに交差するアンズ・ストリート・サウス(Anne Street South, Dublin 2)もキラキラ
リフィー川を北岸に渡り、目抜き通りのオコンネル・ストリート(O'Connell Street, Dublin 1)には、おとぎの国のキャッスルが!

なんとまあ、メルヘンなG.P.O.(中央郵便局)!今年の「ウィンター・ライツ」スポット中、いちばんのお気に入り♪🎅

にぎやかなG.P.O.周辺。ホームレスの人ためのスープ・キッチンに並ぶ人々や、足取り軽いショッピング帰りの人たち
街の北側や、リフィー川河口のエリアにもまだまだ見どころがあります。
1月1日まで点灯されているので、後日あらためて足を延ばそうと思います♪🎄
- 関連記事
-
コメント