fc2ブログ

奈加靖子さんのアイルランドソングブック、「緑の国の物語」本日発売!

アイルランドの調べを美しい歌声とアイリッシュハープの音で伝え続ける歌手・ハープ奏者の奈加靖子さんの、素敵なアイルランド・ソングブックが発売されました!
全国書店、及び、ネットでの販売が間もなく始まるとのこと。

緑の国の物語 アイルランドソングブック
文・訳詞 奈加靖子、絵 柏木リエ(愛育出版)
Amazonで購入→こちら



日本では「庭の千草」として知られる「夏の名残りの薔薇」、「ダニー・ボーイ」や「サリー・ガーデン」はもちろん、アイルランド移民の少女アニー・ムーアを歌った「希望の島・涙の島」(←この歌、大好き!)、ダブリンでお馴染みの「モリー・マローン」など全12曲を収録。
原曲歌詞と日本語訳、楽譜、奈加さんご本人による歌唱CD付き。優しい言葉で綴られたそれぞれの歌の解説も興味深く、読んでよし、聴いてよし、歌ってよし、ご自身で演奏してよし!と幾重にも楽しめる一冊です。

Nakasansongubook3
Nakasansongubook4
アイルランドでは「歌うことは物語を語ること」とされています― by 奈加さん。柏木リエさんが描く妖精の国のお姫様みたいな奈加さんやヒツジも可愛すぎるー☘

光栄なことに、私もほ~んの少しだけお手伝いさせていただきました。
長きにわたり親しまれてきた名歌・名曲を通して、アイルランドの新たな魅力を発見するチャンス。多くの皆さんに手に取っていただきたい一冊です。
関連記事

コメント

sima-s

おおナオコさま、貴重な情報をありがとうございます!アイルランドの歌の本、原詩も日本語訳も楽譜も入って、おまけに音源付!これは嬉しい!是非入手して歌いたいです、但し消音器使って小さな声で。
(昨年来のコロナ下、合唱団の練習が軒並み休止になり、家で歌う時間が増えていたところ、「歌声がうるさい」と賃貸住宅の上の階の人から苦情を受けて引越す羽目になったのでした(^^;))

naokoguide

sima-sさんへ
sima-sさん、こんにちは!
素晴らしいですよね、すべてがひとつになって、音源まで付いた一冊。装丁もグリーンで絵もステキ☘
ぜひぜひお手に取ってみてください♪
これからのシーズン、クリスマスギフトにもいいですよね🎄

それにしても、歌声がうるさいだなんて…。
真夜中に聞こえるのであれば苦情のひとつも言いたくなるかもしれまえせんが、そうでなければ、ただでステキな歌が聴こえてラッキー!…って思って下さらないのかしら?
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ