fc2ブログ

秋のラグビー代表戦に向けて、「ジェイムズ・ロウ」バーガーを食す!

秋のラグビー・シーズン到来!
北半球と南半球の強豪同士が対戦するオータム・ネーションズシリーズが始まり、アイルランド代表は来週末よりホームのダブリン、アヴィヴァ・スタジアム(Aviva Stadium)にて、日本(11月6日)、ニュージーランド(11月13日)、アルゼンチン(11月21日)を迎えて対戦します。
日本代表のアイルランド遠征は、7月に続いて今年2回目。→追いつ追われつ大接戦!ラグビー日本VSアイルランド(2021年7月)
JRFUウェブサイトの遠征レポートによると、代表選手の皆さんは昨晩ダブリンに到着されたよう。ハロウィーン前夜の花火&爆竹が闇夜にバンバン鳴り響くのを、選手の皆さんも今、この街のどこかで耳にしておられるでしょうか。

前回はコロナ禍の制限によりスタジアムの5%しか観客が入れませんでしたが、先週さらなる緩和が発表されたのを受け、今回のオータム・ネーションズは6万人のスタジアムいっぱいで観戦できます。
一昨日よりチケットの追加販売が始まり、今現在(10月30日22時)、対日本戦はまだまだ販売中ですので、アイルランドにおられる方はぜひ。→Ticketmaster/IRFU/Ireland Tickets
日本では試合の様子がWOWOWで生中継されます!→ラグビー テストマッチ 2021 オータム・ネーションズシリーズ放送予定(WOWOW)

さらに来月下旬には、女子ラグビー日本代表もダブリンにやって来ます!
2017年8月、アイルランドで女子のラグビーW杯が開催され、大いに盛り上げてくれたサクラ・フィフティーン。→頑張れ!サクラ・フィフティーン(女子ラグビーW杯)(2017年8月)
日本からいらした皆さんとご一緒に応援したことが、とても懐かしいです。(あの時にいただいた応援用うちわ、今も持っています!)
11月20日(土)、ダブリン市内RDSアレーナにて女子代表の日本VSアイルランド戦、こちらもチケット発売中です!→Ticketmaster/IRFU/Ireland Women V Japan Women

そんなこんなで11月はラグビー月間になりそうで、今からワクワク。
まずは来週、私もアヴィヴァ・スタジアムで日本のサポーターとして応援させていただきますが、やはりアイリッシュ・ラグビーのファンとしてはアイルランド代表選手たちを間近で見られるのも楽しみで…。
今日は1週間後に迫った対戦に向けて、こんなバーガーを食べに行ってきました。

groumetbrugerjameslowe10212
じゃ~ん、今回のオータム・ネーションズにも選抜された、レンスター所属のジェームズ・ロウ選手。ダブリン市内に数店舗あるグルメ・バーガー・キッチン(Groumet Burger Kitchen, South William Street, Dublin 2)には彼の名を冠したバーガーが!

昨年のオータム・ネーションズでロウ選手の活躍を目にし、そのキラキラ度にすっかり魅せられファンになりました♪
アイルランド代表の救世主、ジェイムズ・ロウのキラキラ度がすごい!(2020年11月)

グルメ・バーガー・キッチン(通称GBK)のオーナーも同じくニュージーランド出身ということで、この夏よりGBKのアンバサダーに就任したロウ選手。先日、「J. ロウ・バーガー(The J. Lowe Burger)」、通称「ザ・ウィンガー(The Winger)」というスペシャルなバーガーが旗揚げされました。
ロウ選手のポジションが「ウィング」なので、チキンウィング(鶏の手羽先)を上にのせて、「ザ・ウィンガー」と名付けているのがウケる~(笑)。



groumetbrugerjameslowe10213
100%アイリッシュのビーフバーガーに、ベーコン、チェダーチーズ、ピクルス、レタス、レリッシュ、そしてオニオン・リングががっつり入ってボリュームたっぷり!看板に偽りなし!の厚みに大満足💙

ロウ君が食べに現れたらどうしよう(←まず、ないでしょう)、きゃ~とはしゃぐ私に付き合って、一緒に食べてくれた友人ディヴィッド、ありがとう。

groumetbrugerjameslowe1021
今日のダブリンは天気予報に反して素晴らしい秋晴れ。にぎやかなサウス・ウィリアム・ストリート(South William Street, Dublin 2)のGBKにて。今日のシティセンターはコロナ禍以前と変わらぬほどの大変な賑わいでした

日本との対戦の日も、今日のような素晴らしい「日本晴れ」(アイルランド晴れ?笑)になるといいですね!楽しみ~☘🌸
関連記事

コメント

ようはっぱ

やばい。
この記事、仕事帰りの電車で空腹の時に読み始めて、、、、慌てて画面を閉じました。
見なきゃよかった、と後悔。
動画、やばい。
100%アイリッシュのビーフバーガー、まずこれだけを食してみたいです。
いつ食べれるやら。

なおこさん、女子ラグビーのことも紹介くださってありがとうございます。
日本のテレビ、放送してくれるかなあ?
女子ラグビー、凛々しくてかっこいいのに、男子ほどメディアに出なくて残念に思ってます。
アイルランドに日本はどんな試合をするでしょうか、楽しみとドキドキ。
またまた現地での様子など、おしらせくださいませ。
まずは、6日の男子、ですね!

naokoguide

Re: やばい。
やばい…ですよねー、この動画!(笑)
そして、ロウ君の満面の笑顔!バーガーはかなりおいしかったです。来週末の日本との対戦にロウ君がウィンガーとして出場しますように!

女子ラグビー、また来てくれて嬉しいです。W杯楽しかったですよね、ようはっぱさんに初めてお会いしたのもあの時でしたよね。
日本の皆さんの分も頑張って応援します!

Hongnao

私は「加油!愛爾蘭」です。
こんにちはナオコさん
いよいよ週末はJapan戦ですね。スタジアム観戦とのこと、羨ましいなあ。
私はIrish Pubに行くか、家飲み観戦です。
選抜メンバーを見ましたが、やっぱりFly Halfの層が厚くならないのがたまらなく困ります。LeinsterからMunsterに移って頑張っているCarberyくんが久々復活してますから期待しますが、早く早くとにかく早くセクストンに次ぐ10番が待たれます!! クラブでの試合でもほぼフルでは出てはいないし、出ててもほぼ毎回なにがしかメディカルチェックしてる気が.....見てて気が気じゃありません!

ところで、ジェームスロウはキラッキラですが、いぶし銀もしぶく頑張ってますよ!今回もメンバーに入っているし、MunsterではCentreもやっちゃたりして.....更には本(fight or flightっていうらしい)まで出しちゃったみたい(;^_^A まあBODに追いつくのは厳しくともまだまだトライを決めてほしいものです。
それにしてもIrelandのWingはキラッキラ君ががたくさんいるから大変です。(今は15番に定着した感のあるキーナンももとはWingだったし....彼どうやら器用だし当たり負けしないし10番もできんじゃないかしら...なんて本業さんに失礼か)

Japanの次がオールブラックス戦だからそこにピークを持っていくでしょうが、そこは久々の大観衆(ほぼ完全ホームでしょう)、それにLionsメンバーが抜けてた6月とは違ってほぼベストはメンバーを揃えてるんですものさすがにJapanに負けるわけにはいかないでしょう!
当日のスタジアムレポ待ってますよ!

naokoguide

Re: 私は「加油!愛爾蘭」です。
Hongnaoさん、こんにちは!
ジョニー、36歳。ほんと、心配ですよねー。
土曜日の日本戦に出場することになれば、記念すべき100キャップ目になります。昨日今日とインタビューや記者会見が盛んにおこなわれていますが、当人もこんなに長くプレイするとは思わなかった、って。100キャップはひとつの目標だったみたいなので、シックスネーションズ後に引退…ってことはあるかな、って気はします。

そして、いぶし銀も光ってますね~、うん、うん。
本の出版に合わせて、TVのトークショーなどにも盛んに出ていて、プレイ以外の彼のことを初めてよく知りました。アール君はリムリックの悪名高いroughな地域で育った下町出身の英雄。そこでの凄まじい体験のトラウマから、躁うつ病を患っていることを今回初めて明かしました。
病気と闘いながら選手生活を続けてきた、同じように苦しんでいる人を励ましたい、って言ってました。

土曜日、超~楽しみです!やはりアイルランド人は行くなら次週のオールブラックとの対戦に行くので、土曜日のAvivaのチケットはまだたっくさん残ってます!
今からダブリンに向かって間に合いますよ~笑!

Hongnao

ナオコさん
またしても2度出、すみません。

いぶし銀殿の情報ありがとうございます。
病を患っているとのこと、私もまったく知りませんでした、ただ、心なしかこの数年彼は以前よりゲームを楽しんでいるように感じていました。それが少しずつでも病が改善してきているからだと思いたいし、きっと何よりご家族が温かいのでしょう、前(トライとっても笑わないして、気配消してるように見えましたもの)より表情が柔らかくなっていると思います。これからあと暫く現役で頑張ってほしいです。

Newzealand戦はSold outでしたね(;^_^A ファンは正直です。私ももしどっちかのチケットがゲットできるってなったらオールブラックス戦選んじゃうと思います。(-_-;) m(__)m
そういえば前にMunsterとマオリが対戦した時、マオリのハカのあとで当時MunsterにいたNewzealandの選手3人がマオリに向かってハカをやりましたよね。あれしびれました! さすがに代表戦では無理だろうけど.....ロウ君は来週出たいだろうなあ!
そして2018年の感動を今度はダブリンで!!

naokoguide

Hongnaoさんへ
さすが、Hongnaoさん、たくさんゲームを見ておられるだけあって鋭い!
おっしゃるように、いぶし銀アールズ君、ここ笑顔が見られるようになりましたよね。鋭い表情が和らいだ…と言いますか。今回病気について言えるようになったのも、家族のサポートなどで良くなってきたからなのでしょうね。

そして、発表されましたね、土曜日のメンバーが!
ジョニーの100キャップ記念試合になること決まったし、いぶし銀もベンチに名前が入ったので登場することでしょう。キラキラ・ロウ君も。あー、楽しみですー。
そう、All Blacksとの試合にもロウ君はぜひ出て欲しいですねー。
あと心配は土曜日の天候くらいで、すべて準備は整いました!気合入れて応援してきます、日本も、アイルランドもー!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ