fc2ブログ

ダブリン湾を臨むレストランでディナー(ベイ in クロンターフ)

長年の友人と久しぶりに会って食事。彼女が以前から行ってみたかったという、クロンターフのベイ(Bay, Clontalf Road, Dublin 3)というレストランで早めのディナーを楽しみました。

bayrestaurant0921
Bay(=湾)の名の通り、向かいはダブリン湾。シティセンターの喧騒から離れた、地元の人たちのお気に入り

シーフードのほか、ベジタリアン/ビーガン料理も充実しているヘルシー志向のレストラン。メニューには地元産の新鮮な食材をイタリアンやモロッカンでツイストした、オリジナリティーあるディッシュも見られます。

bayrestaurant09212
前菜はカラマリを。レモンをぎゅっと絞って、ピリ辛のアイオリをディップ。友人のチキン・ウィングも味見させてもらいましたが、味加減抜群

bayrestaurant09213
メインディッシュはハドック(コダラ)のオーブン焼きを。数年前の私だったらシーフードレストランでも注文するのはいつもステーキでしたが、最近は大人になり、白身魚のおいしさに目覚めた!(笑)

bayrestaurant09214
友人はクスクスが添えられたエビのモロッコ風ディッシュを

どれも食べやすくて、美味。魚介の鮮度もバッチリで、ハドックはしっかり身がしまっていたし、エビはプリプリでした。
適量かつ、もたれない味つけも良くて、このレストラン、お気に入りになりそうです。

bayrestaurant09215
デザートは、私はアイスクリームをいただきましたが、友人のベリーのイートン・メスが断然、フォトジェニック!

海沿いのテーブルだったらもっと素敵だったでしょうが、開け放たれた扉からさわやかな海風が入って来て、海のムードは十分感じられました。

生暖かい風の吹く気持ちの良い夕べで、食後は街まで歩いて帰ることに。
今夜は満月。月が昇るところが見られるかもね、と期待していましたが、私たちが街に着く方が早かった…。それでも街まで約6キロ、楽しくおしゃべりしながら、ダブリン湾の暮れゆく空を楽しみました。
しっかり食べて、しっかり歩いて、元気の素をつちかった気分です♪

bayrestaurant09217
満月なので干満の差が激しく、湾の底まで見えるほど引いていました。ボートの底が見え、海鳥たちも2本足でちょんちょん歩いていました!
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ