久しぶりに北アイルランドに来ています。パンデミックになってツアーでこちらへ来ることもなくなり、昨年の
国境を越えて日本へ郵便を送るというミッションでチラリ来て以来の国境越え。
(新型コロナ禍でもアイルランドー北アイルランドの国境はずっと開いています)
今回はベルファースト近郊のある場所へ行くために昨晩やって来ました。ダブリン~ベルファーストは車で2時間程なので十分日帰り出来る距離ですが、せっかくなのでプチ旅行っぽく、ホテルに泊まってゆっくりすることに。
以前は夏の観光シーズンはほとんどホテル暮らしのようなものでしたから、「ホテルに泊まる」ということにあまり価値を見出しておらず、自宅に帰れる方が嬉しかった。
ところが今や事情が変わり、自分でお金を払ってでもたまにはホテルに泊まりたい!(笑)
そんなわけで、昨日仕事後に車を走らせ、ベルファースト近郊のロードサイドの3つ星ホテル、コアーズ・コーナー(
Corr's Coner Hotel, Newtownabbey, Co. Antrim, NI)というホテルに宿泊。

創業約100年、古くから地元コミュニティーの中心であったホテル。昔ながらの平屋風、横長の造りがなんだか懐かしい感じ

モダンに改装された居心地のいい部屋。都市部と違って地方のホテルは部屋が広々しているのがいいですね
別々に来た友人たちと合流し、ホテル内のバーレストランで食事しました。あとで知ったのですが、ここのレストランやバーは宿泊客以外の地元の人たちにも人気のお食事処だそう。

北アイルランドもやはり肉がおいしい。メインディッシュをがっつり食べるほどにお腹がすいていなかったので、前菜メニューからポークリブを注文したらこんなにスゴイのがきた!
南に比べると、北アイルランドは食に関して少し保守的。こういう赤い色のポークリブ、ダブリンではもはやなかなかお目にかかれません(笑)。
赤い色がいったい何なのか気になりつつも、お肉がほろほろに柔らかくてとてもおいしかった。もちろん、完食。チップスも!

自宅にはシャワーしかないので、ホテルに泊まってゆっくりバスタブにつかれるのも嬉しい。
先日ワークショップで手作りしたバスボムを持参、お風呂に入れたらシュワシュア~と溶けて、なんともいい香りが漂いました。あ~、癒しのひととき♪
今行ってる仕事は毎朝5時起きなので、週末も早く目が覚めてしまうことが多いのですが。遮断カーテンのおかげか朝食前までぐっすり。
そしてホテル滞在のお楽しみはなんと言ってもアイリッシュ・ブレックファーストですねー。これも、仕事でホテル暮らしが続いていた頃はまったく珍重しておらず、食べない日の方が多いくらいだった。ところが今や、明日はアイリッシュ・ブレックファーストだ~、ルンルン~と昨夜から楽しみに(笑)。
北アイルランドのアイリッシュ・ブレックファーストは「アルスター・ブレックファースト」、「アルスター・フライ」と言い、南のブレックファーストにはないものがあります。

じゃ~ん!卵料理、ソーセージ、ベーコン、マッシュルーム、ハッシュブラウン、ブラックプディング、トマト…までは南と同じですが、北アイルランドではソーダブレッドがつくのが定番(写真手前の三角形)

そして、ポテトブレッドも。ブッフェに出ていなかったので友人が別注してくれました。もちもち感がおいしい~
ソーダブレッドは発酵させず、イースト菌の代わりにソーダ(重曹)を入れて作るパン。イースト菌が手に入らなかった時代から親しまれてきたパンです。(アイルランド人はお酒を作っちゃうから…と宗主国イギリスにより、イースト菌の販売が制限されていた)
ポテトブレッドは残ったマッシュポテトに粉を混ぜ込んで焼いたもの。キッチンでお母さんが作ってくれた…というアイルランド人も多いことでしょう、家庭の味です。
いずれもなぜか、南ではブレックファーストに出てくることはなく、アルスター・ブレックファースト限定なんですよね。
アイリッシュ・ブレックファーストは昔のアイルランドの農村地域のご馳走でした。今やこうしてホテルに泊まった時や、日曜日のゆっくりした朝など特別な日の朝ごはん。現代人にとっては塩分、カロリー高めだけれど、その背徳感にあえて背き、毎日食べるわけじゃないんだから…と言い訳しながら、朝からガッツリ食べるのが最高!
十分な睡眠とおいしい朝ごはんで心身ともに満たされました。さあ、これから目的の場所へ行ってきます!
- 関連記事
-
コメント
北の国からSHIGE
アイルランドに行った時は、毎朝食ごとに食べていました。
(思い返せば、スコットランドのエディンバラでも、朝のみならず、お昼もブラックプディングとハギスを頂いていました)
朝食にもいいですし、夜ワインのお供にもいいですよね。
早速、通販で注文してしまいました!
こんなにおいしいものを思い出させてくださって、有難うございます!!
2021/08/16 URL 編集
naokoguide
ブラックプディングとハギス好きとはスゴイ!
私は実は苦手なんですが、よく焼いてあるブラックプディングなら、一切れくらいはOK。中がぐにゃっとしているのはイヤなので、スライスがあまり厚いと敬遠してしまいます(笑)
昔はぐちゃっとした食感のものが多かったのですが、最近はどこのブレックファーストでもこおばしくて美味しいものが増えたように思います。
SHIGEさんが日本でも注文してしまうくらいお好きだったとは!お近くだったらぜひお届けしたいです♪笑
2021/08/16 URL 編集