久しぶりに、写真のアップロードがおぼつかないような、Wifiの電波の弱い場所にやって来ました、(かつてはアイルランド西海岸の多くの場所がそうでした!)
ダブリンから車で3時間強、カウンティー・メイヨー(Co. Mayo)の大西洋を臨む海辺の宿。ここから見晴らす、この岩の柱がひと目見たくて。

ダウンパトリック・ヘッド(Downpatrick Head, Co. Mayo)沖、高さ45メートルの岩の柱、ドゥーン・ブリシュタ(Dun Briste)。Wifiが弱く写真はこの1枚をアップするのがやっと…笑
何せ日没は22時過ぎですから(ダブリンより20分近く遅い!)、昨晩到着して夕食を食べてから夕暮れ時に出かけました。写真は21時40分頃、太陽は雲の中でしたが、オレンジの光がピンクに変わっていくマジカルな時をここで過ごしました。
ダン・ブリシュティ(Dun Briste)はアイルランド語で、「壊れた砦(Broken fort)」の意。かつては本土とアーチでつながっていたそうですが、1393年の大嵐で崩れ落ち、現在の姿になったと考えられています。
壮大な景色が広がる西の果て。週末はここでステイケーションして、周辺の見どころを探索したり、泳いだり、走ったりして過ごしたいと思います!
- 関連記事
-
コメント
Hongnao
昨日ついにBioNTech第一回目接種しました。第二回目は3週間後…当地は現在新規感染者はほぼゼロなので接種は一日延ばししていたのですが、海外への移動が可能になった時のことを考えて決心しました。これが完了して、9月末までの予定の3週間の隔離措置が解除されたら行きたいなぁ。
2021/07/11 URL 編集
Wada
風が無くて海もとても穏やかですね。その中で岩柱の存在感が凄いです。
私が訪れた時は風が強く、波も高くて、対岸から見るのが怖いぐらいでした。
日本では今まであまり知られていなっかったことが不思議なぐらい魅力的な景観ですが、アイルランドにはそういったところが、まだまだありそうですね。
2021/07/11 URL 編集
naokoguide
これからお知らせしようと思っているのですが、な、なんと、ブレイブブロッサムズが再び11月にAVIVAに戻ってくることが正式に決まり、本日発表されました!やった~。
ご帰国後の隔離措置が解除されたら、11月、ラグビー観戦がてらいかがですか~?💓
2021/07/12 URL 編集
naokoguide
2日間、夕方と昼間と2度行きましたが、アイルランドでは珍しいくらいに風のない穏やかな日でした。あそこで風がびゅーびゅー吹いたらかなり恐ろしいですよね~。
この夏は、アイルランドでまだ私が訪れたことのない、知られざる名所や絶景に出来るだけ行くつもり。来月はまた別のある場所へ行きます!
2021/07/12 URL 編集