アイリッシュ・ラグビーの殿堂ダブリン、アヴィヴァ・スタジアム(
Aviva Stadium, Dublin 4)での、待ちに待った日本VSアイルランド代表戦が明日に迫りました!
昨年11月の予定がコロナ禍で中止となり、その後、日本代表がシックスネーションズに招待されるも渡航制限で辞退。今回も本当に行われるのか最後の最後まで心配でしたが、3度目の正直でついに実現。とてもワクワクしています。
→
ラグビー日本代表がやって来る!7月3日、ダブリンでキックオフ(2021年5月)
先週末にスコットランドでブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズと善戦し、月曜日に無事ダブリン入りした日本代表の皆さん。明日のキックオフに向けて、本日アヴィヴァ・スタジアムでのキャプテンズランを行い、調子は上々と報じられています。
アヴィヴァ・スタジアムは現在ワクチンの接種会場となっており、
私も先日受けてきたばかり。
アイルランドはまだ大型イベントを解禁しておらず、試験的に観客動員を行っている段階。コロナ禍でのラグビー国際試合はこれまで無観客で行われてきましたが、明日の日本VSアイルランド戦が16か月ぶりにアヴィヴァに観客を入れる記念すべき初の試合となります。収容人員6万人の5%にあたる3000人が観客席に入りますが、ラッキーなことに私も、その3000人のひとりとしてスタジアムで応援出来ることになりました。嬉しい!
チケットは数百枚がフロントラインで働く人たちに配布されたほか、関係者優先だと聞いていましたので、手に入らないかも…と半ばあきらめかけていましたが、昨日ごく少ない枚数が一般販売されていることを知り、なんとかゲット。
アヴィヴァで『君が代』とアイルランドのラグビー・アンセム『アイルランズ・コール(Ireland's Call)』を同時に歌えるなんて夢のようです!


(明日はアイルランドのホームなので、アイルランド国歌も斉唱されますね)
アイルランドはホームでの試合に強いとされ、勝率は85パーセント。前回ワールドカップで日本にまさかの敗北を喫したアイルランドとしては、今回はなんとしても負けるわけにはいきませんね。
私もアイリッシュ・ラグビー・ファンとしてはアイルランドのプライドのためにもこの試合には負けて欲しくはないのですが、同時に日本にも善戦して欲しい。なんとも複雑な気持ちですが、いち在住日本人として、明日はやはりジャパンの味方ですね。
本来なら昨年11月に日本からの大勢のお客様とご一緒にアヴィヴァで観戦する予定でした。当地へ来られなかった皆さんのためにも、日本代表選手&関係者の皆さんへの歓迎の意を込めて、明日は敵陣にやって来た「ブレイブブロッサムズ」を思い切り応援してきます!
キックオフは明日7月3日(土)13:00(日本時間21:00)。
アイルランドではRTE2で、日本では
BS日テレ、
J Sportsで生中継されるとのこと。
皆さん、ぜひご一緒に応援しましょう!🌸☘🌸☘

残念ながら日本のジャージーを持っていないので、日愛両国へのリスペクトを込めてこんな格好でスタジアムへのぞもうかと。必勝

鉢巻きは、かれこれ20年近く前、アイルランドで綱引きのインドア大会があったときにお世話させていただいた佐川急便チームの皆さんが寄せ書きしてプレゼントしてくださったもの。今も大切に、日本関係のイベントや応援の際に使わせていただいています♪
- 関連記事
-
コメント
dackey
アイルランド戦、いつもどちらを応援していいのか迷いますけど、楽しみです。直子さんもスタジアムで楽しんできてください!
2021/07/03 URL 編集
Hongnao
Japanは先週の後半のような展開ができればきっと強いでしょうね!
が、しかし!Young Irishが勝つ!リングローズが外れてたのは残念だけど、ラーマー、キーナン、ストックデイルなどこれから主軸になっていくメンツが頑張って2019年のリベンジ果たしてくれることでしょう。
私はTV観戦ですが、スタンドが映ったらナオコさんを探せ!もやってみます。
まずはみんな怪我なくどちらにもいい試合内容になることを願っています。加油 愛蘭
2021/07/03 URL 編集
naokoguide
そうですよね、ライオンズとの試合とても良かったので、今回もいいマッチになりそうですね。
私も日本xアイルランド、どちらを応援するか複雑なのですが、今日はやはり日本人として、アウェイでサポーターの少ない日本チームを応援してきます!
ご一緒に楽しみましょう!
2021/07/03 URL 編集
naokoguide
ライオンズにあれだけごっそり持っていかれているにもかかわらず、アイルランド、いい選手がたくさん残っていますよね。選手層が本当に厚くなって、素晴らしい若手が育っているなあと実感しています。
先週末のスコットランドでの試合で負傷したウェールズのジョーンズさんの代わりに、ジェームズ・ライアンがライオンズに持っていかれそうになり、やめて~と叫んだ私の声が通じたらしく(笑)、彼は怪我をおして出場。そう、リングローズが怪我で出ないのが残念ですが、ストックデイル君が15番じゃなくて11番に入ってほっとしました~。
ジャパンの赤白シマシマのジャージって、ちょっと細くしたら「ウォーリーを探せ」ですよね(笑)
私はゴール角の最前列にいますので、付近でトライが決まったら背後に映るかも!です。赤いの着て、アイルランドのトライに狂気しないように気をつけなくちゃ(笑)
2021/07/03 URL 編集
ようはっぱ
なんて素敵!
私は明日早朝から仕事なので、生テレビでなく、3時起きで録画見ます。
アイルランドも応援したいけど、もちろんJapanです。
大好きな推しチームから2人先発で出てるので絶対熱烈応援です。
次のブログで是非是非、スタジアム観戦ならではのあれこれ教えて下さいね。
ダブリンに行きたかった〜。
2021/07/03 URL 編集
Hongnao
間違ってなければ…試合前、ノースリーブの赤白ストライプTに白いマスクしてませんでした⁉️
2021/07/03 URL 編集
naokoguide
昨日の試合の勝ち負けは誤差、本当に互角でした。心から誇らしかったです。
ようはっぱさんの押しチームはどちら?
次のブログにいただいたコメントに、ご質問のあれこれお答えしますねー。
いつか、ようはっぱさんと一緒に、AVIVAで観戦ししたいです!
2021/07/04 URL 編集
naokoguide
まさにウォーリーを探せ状態(笑)、よくわかりましたね、ありがとうございます!
次のブログに写った画面載せましたので、答え合わせしてくださいー笑
2021/07/04 URL 編集