友人マルコスとポールが、パパ友同志、子どもたちを連れてハイキングに行くけど一緒にどう?と誘ってくれました。
パパ友の集いになぜ誘われるのナゾ…と思いつつも(笑)、戸外で過ごしたかったのでありがく仲間に入れてもらい、楽しい土曜の午後を過ごしました。
行き先はダブリン市街地から車で30~40分のティックノック(
Ticknock)。子どもでも十分歩ける、スリー・ロック山(Three Rock Mountain)への往復5キロほどのトレイルです。

パパ友と子どもたち。森の中の平坦な道もあれば…

斜面を登るこんな道も。夏の訪れを告げるジギタリス(Foxgrove)の花
昨年12月にも同じようなメンバーでここへハイキングに来ました。あのときはクリスマス前だったので、みんなでサンタ帽をかぶったり、クリスマス・ジャンパーを着たりして。
※過去ブログ→
クリスマス・ツリーの山をハイキング!🎄(ティックノック)(2020年12月)
それにしても昨日は、子どもたちのおしゃべりがめちゃくちゃ面白くて笑わされてばかり。3人とも女の子だから、まあ、口が達者なこと。半年前よりすごくなってる(笑)。
12月のハイキングのときのことを、懐かしいね~、あの時はこんなだったよね~、エミリア(昨日は来られなかったファミリーの子)も一緒だったよね~などと言っても3人ともぽけっとしているので、覚えてないのかと思えば、急に何の脈絡もなくあの時のちょっとしたことを言い出したりするのも可笑しい。(で、そのことは、私の記憶にはなかったりするのです・笑)
子どもの時間軸とか記憶の仕方って全く違うんだなあ…と、妙なことに感心してしまいました。

スリー・ロック山頂に到着。こんな巨石がいくつもあります

海抜448メートル、ダブリンの街とアイリッシュ海が一望できます。島のように浮かんで見えるのはダブリン北のホウス半島
アイルランドの夏の空らしく、雲が高い。お隣りのウィックロウの山並みや、遠く北アイルランドのモーン山脈まで見晴らせて、モーンの山々の方が高いのにずっと低く見えました。
私たち、雲の中まで登ってきたんだね~と言うと、子どもたちは奇声を挙げて大喜び。

さっきまで飛び跳ねていたかと思えば、突然巨石の上にすわったり、寝そべったりし出す子どもたち

ところどころヒースの花も咲き始めていました
岩の上でひとしきり遊んだあと、風の来ない森の中へ行ってピクニックしました。

お気に入りの切り株を見つけてベンチに。足元にはシャムロックがびっしり☘
登りは森や斜面を歩きましたが、下りは整備されたトレイルを。
12月のハイキングのとき、この道沿いで木に飾りつけをして、「私たちのクリスマス・ツリー」を作ったのでした。どの木だったかなあ、と探しながら歩いていると、3人の子どもの中で最年長のアニーがいち早く発見。

じゃーん、我らのクリスマス・ツリーに再会!

昨年12月、同じ角度で撮影した写真。そうそう、飾り付けたツリーの前に子どもたちを並べて記念写真を撮ろうとするも、なかなかじっとしていてくれなかったのでした!飾りはクリスマス後にポール一家が取り外しに来てくれました
こうして写真を見比べると、服装が12月とあまり変わらない…笑。
昨日は特に肌寒い日で、山を歩きながら「もうすぐ雪が降りそうだね~」と冗談を言ったほどでしたが、おかげで人も少なく、汗もかかず、そしていちばんは雨が降らず(!)ハイキングには最適でした♪
- 関連記事
-
コメント