週末に、トリニティー・カレッジのオールド・ライブリーに展示されている『ケルズの書』(
The Book of Kells, Old Library, TCD, Dublin 2)を再び見に行く機会がありました。
※過去ブログ→
トリニティー・カレッジの『ケルズの書』と感激の再会(2021年5月)
制限緩和に伴って先月より再オープンしたものの、やはり海外からの観光客が来ないと寂しいほどに静かで、先日に続きまたもや『ケルズの書』ひとり占め。ゆっくり時間をかけて、再び隅から隅まで見学させてもらいました。
この日の大発見は、オールド・ライブラリーのミュージアム・ショップにて。『ケルズの書』の柄のスカーフやソックスは以前からあり、お土産に人気でしたが、なんと『ケルズの書』柄のマスクが販売されているではありませんか。

色も柄もシックでおしゃれ。1枚6.99ユーロ、色違いで2枚購入。早速つけてみましたが着け心地もなかなかです
色はほかに白x黒や、柄違いの濃いグリーン、やはり柄違いの白xピンクがありました。
ダブリンのパトリック・フランシス(
Patrick Francis)というメーカーのものです。
オンライン・ショップもあり、シャムロック柄のマスクなどがあるものの『ケルズの書』柄はないので、トリニティー・カレッジのショップ限定でしょうか。
日本からのお客様に喜ばれそう。(買い占め必須・笑)
早くこのマスクをつけて、皆さんをお迎えしたいものです!
- 関連記事
-
コメント