fc2ブログ

『ケルズの書』柄のマスク!

週末に、トリニティー・カレッジのオールド・ライブリーに展示されている『ケルズの書』(The Book of Kells, Old Library, TCD, Dublin 2)を再び見に行く機会がありました。
※過去ブログ→トリニティー・カレッジの『ケルズの書』と感激の再会(2021年5月)

制限緩和に伴って先月より再オープンしたものの、やはり海外からの観光客が来ないと寂しいほどに静かで、先日に続きまたもや『ケルズの書』ひとり占め。ゆっくり時間をかけて、再び隅から隅まで見学させてもらいました。

この日の大発見は、オールド・ライブラリーのミュージアム・ショップにて。『ケルズの書』の柄のスカーフやソックスは以前からあり、お土産に人気でしたが、なんと『ケルズの書』柄のマスクが販売されているではありませんか。

bookofkellsfacemask0621
色も柄もシックでおしゃれ。1枚6.99ユーロ、色違いで2枚購入。早速つけてみましたが着け心地もなかなかです

色はほかに白x黒や、柄違いの濃いグリーン、やはり柄違いの白xピンクがありました。
ダブリンのパトリック・フランシス(Patrick Francis)というメーカーのものです。
オンライン・ショップもあり、シャムロック柄のマスクなどがあるものの『ケルズの書』柄はないので、トリニティー・カレッジのショップ限定でしょうか。

日本からのお客様に喜ばれそう。(買い占め必須・笑)
早くこのマスクをつけて、皆さんをお迎えしたいものです!
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ