fc2ブログ

なんて素晴らしい夏の日!ロスナウラ海岸で過ごした日

素晴らしい波予報とお天気に恵まれた週末。昨日は終日、大西洋でサーフィンをして過ごし、あまりの素晴らしさに一夜明けた今も興奮冷めやらず…。
ホテルやB&Bは来週までオープンしないので、土曜日の早朝から日帰りで、ロスナウラ海岸(Rossnowlagh, Co. Donegal)へ出かけてきました。

Rossnowlaghbeach2905212
片道3時間のドライブ、朝10時頃に到着するとサーファーたちがすでにしのぎを削っていました。オンショアだけど、いい波!

ロスナウラは素晴らしいビーチですが、波が遅くてトロいので、なんだか物足りないなあ…と以前は思っていました。
ところがパンデミック禍の移動制限でサーフィンをする機会がめっきり減ってしまい、私のサーフィンはすっかり後退してしまいました。2週間前、ロックダウンが解除されて初めて、8ヶ月ぶりにラヒンチ海岸で波に乗り、あまりのヘボヘボぶりに自分でもびっくり。
昨日もラヒンチの方が波予報は良かったのですが、予報がいいと上手いサーファーがたくさん来て私が乗れるチャンスはますます減ってしまうし、それなら、多少技術が劣っても乗れてしまう簡単な波が来やすいロスナウラへ…と足が向いたのでした。

Rossnowlaghbeach2905213
朝は曇り空でしたが、最初のセッションを終えて水からあがる頃には、ああ、ブルースカイ・ブルー!

普段は水からあがったらすぐにウェットスーツを脱がないと体が冷えてしまうのですが、昨日は着たままで、疲れたらあがってちょっと休み、また入る…ということを繰り返すことのできる、アイルランドでは珍しい真夏の陽気でした。
まるで、ポルトガルやスリランカへホリデーに行ったときみたい。ぶるぶる震えることなく、ぬれたままビーチにいられるなんて!(笑)

潮が引いている間は、ランチ&散歩、そしてお昼寝タイム。アイルランド特有の水色の空の美しいこと。じっと眺めていると、私の目もアイルランド人みたいにブルーになってしまいそう。

Rossnowlaghbeach2905214
まるで鏡のような引き潮のビーチ。青い空も、サンドハウス・ホテルも、友人ディヴィッドも、何もかも写ってる!

Rossnowlaghbeach2905216
ビーサンで海辺を歩く解放感~

Rossnowlaghbeach2905215
潮が引いて遠くなった海がキラキラ輝いています

私のサーフィンは2週間前よりだいぶ良くなり、満足のいく波に数本乗れはしたものの、なんとまあ体が固くなり、筋力が衰えていることか。白波をタートルロールでくぐり抜けたあと、ボードの上に戻るのが遅いし、立ち上がる時に足が十分に開かないし…と、以前にはなかった衰えが。
何より、昨日のようなオンショアの日は、波に乗ったあと、白波を越えて沖に戻るのが辛い…。ロスナウラはサイズが上がると波が重くなるので、白波を越えそびれるとものすごいパワーで押し返されてしまいます。それを繰り返していると、ああ、何やってるのかなあ、私…って思ってやめたくなるけれど、見事に沖に出ることが出来ていい波に乗れると、もう一本!…って、また沖に向かってパドルしちゃうんですよね…笑。

Rossnowlaghbeach2905217
夕方7時過ぎ、潮が満ち、波のサイズも落ちてきれいなコンディションに。帰途につく前にもう一度、短いセッションで締めくくりました

ビーチや水の中で久しぶりにサーファー仲間とおしゃべりしたり、手を振り合ったり、大好きな夏の日がまた戻ってきました。
そして、アイルランドを横断しての往復のドライブも素晴らしく、緑、丘、牛やヒツジ、サンザシの花が雪のように咲き乱れる田園風景はどこを切り取っても絵画のよう。長いドライブもまったく飽きることなく、限りなく深夜に近い時間にダブリンに戻ってきました。
こうして西海岸から、沈む太陽を背に帰ってくるのも久しぶり。アイルランドの長い夏の日は、まだ始まったばかりです♪
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ