fc2ブログ

対イングランド戦の大勝利!

シックス・ネイションズのアイルランド対イギリス戦で、アイルランドが大勝利を収めました!!

rugbysligo
ガイド仲間と旅行中のスライゴのバーにて

先日のブログでお話したようなアイルランドと英国の政治的・歴史的事情により、ラグビー・ファンだけでなく、世論の注目を特別に集めていた今回の試合。
「イングランド・チームに国歌を歌わせていいのか?」「クローク・パークにイギリス人を立ち入れるとはけしからん!」…などなどアンチ・イングランドの声も上がりましたが、通常通りに試合が開始してほっと一安心。
試合前の国歌斉唱で選手が涙ぐんでいるの見た時には、私までもらい泣きしてしまいました。

それにしても、43-13という大差での圧勝!
これまでラグビーの試合を通して見たことなどなかった私ですが、この試合ですっかりファンに。
勝利の喜びを一緒に味わわせてもらい、アイルランド人ではないけれども、この国に関わっている者として誇らしい気持ちでいっぱいになりました!

rugbysligo2
勝利の瞬間、思わず抱き合って踊るGerryとDeirdre!


関連記事

コメント

Uisce

アイルランド人の友人宅にこのときたまたまいたのですが、敵意びんびんで観てましたよ、この試合(汗)。でもアイルランドがんばってましたねー、後にダイジェストでTVで何度もその試合シーン流してるあたりさすがアイルランド・・・友人はそのたび「はっ!!イングランドまた負けてるわ~!」と憎まれ口を叩いてました。国の歴史的な理由から来る仲たがい的なものはどこでもかなり難しいテーマですが、それでもナオコさんのようにアイルランドにいつも肩を入れてします私です。

naokoguide

Uisceさんへ
私は、この試合は神がかっていたと思います。恨みつらみ云々を超越した、もっと高い志に神様がマジックをかけてくれているような・・・。
私が観戦していた場所では、敵意というよりは、もっと厳粛な雰囲気があったように思います。
それにしても、ストリンガー、いいですね~。ボールがこぼれてきたところにいつもいて、即効で放り投げるあのポーズを、友達と一緒に何度もマネしてしまいました!彼だけ、白いパンツが真っ白のまま。
アイリッシュのラガーマン、他のナショナリティーに比べると、身体もフィットでみんなカッコいいですよね~!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ