珍しく雲ひとつない青空!
今日はグッド・フライデー(Good Friday=聖金曜日)、アイルランドの多くの職場は今日から4日間のイースター休暇です。

ナショナル・ウォー・メモリアル・ガーデンズ(
Irish National War Memorial Gardens, Dublin 8)にてお花見。八重桜はまだ蕾が固く、
一面ピンク色に染まるにはもう1週間~10日間かかりそうな様子でしたが、早咲きの白い桜が数本見頃を迎えていました

桜の木の下でお花見。5キロ圏内に住む日本人のYさんがおいしいお赤飯を作ってきてくださいました!🌸🌸🌸
鳥がさえずり、ミツバチが飛び、なんとものどかな春の午後。今がコロナ禍であることをしばし忘れてしまいそうです。
第4波を迎え入れないために、引き続き5キロ圏内にとどまり戦々恐々としている現実の方が、なんだか悪い夢かのような…。
ちなみに今年のイースターは日付が早め。イースターは移動祝祭日で、キリスト教世界では「エジプトのアレクサンドリアの天文台で観測される春分の、直後の満月の次の日曜日」をイースター・サンデー(Easter Sunday=復活祭)と定めています。満月の時期によっては3月下旬や4月下旬になることも。
グッド・フライデーはイエス・キリストが十字架に架けられた受難日で、アイルランドでは国が定めたオフィシャルな祝祭日ではありませんが、休日扱いにする習慣があります。そしてイースター・サンデー翌日の月曜日が振替休日となり、4日間の大型連休に。
今年も旅行は出来ないけれど、お天気が良いことがせめてもの救いです。

青空をバックにより美しい桜の花
- 関連記事
-
コメント