fc2ブログ

村上淳志さんのオリジナル・ハープ曲が素敵

日本とアイルランドを行き来して活躍しておられるハープ奏者の村上淳志さんがYouTubeチャンネルを開局しておられると人づてに聞き、拝見したらとても素敵で、繰り返し聴いています。
どれも淳志さんのオリジナル・ハープ曲。手持ちサイズのアイルランド伝統のハープに、現代のダブリンや東京に吹くコンテポラリーな風が吹き抜けているかのよう。


最新の投稿。そのほかの曲もこちらで聴けます→Junshi Murakami

今は日本を拠点に活躍されているとのことですが、以前はダブリンにお住まいでしたので、街のレストランで演奏されているのに遭遇したり、テレビの取材で淳志さんがハープを教えておられる生徒さんを紹介してもらったりしました。
孤高のハープ奏者…といったミステリアスな雰囲気とは裏腹に気さくなお人柄で、数年前、ダブリン・バスの中でばったりお会いしたときには、「新しく出来たあそこの日本食レストランがおいしいんですよ~」とおしゃべりしたことを思い出します。

ダブリンのミュージシャンと淳志さんがコラボで演奏しているCDは手元にあるのですが、このオリジナル・ソング集もいつかCD化して欲しい。
譜面の販売(→こちら)という形で発信しておられるので、ミュージシャンとしてのご自身の活動にとどまらず、より幅広いハープの可能性を目指しておられるのでしょう。素晴らしいですね。

自宅にいながらハープを習いたい!という方のための、淳志さんによるオンライン・チュートリアルもあるようです。→オンラインでアイルランド音楽を学ぶ『Trad On』
(ティンホイッスルやフィドルなど、それぞれプロの先生によるほかの楽器のチュートラルもあり)

パンデミックになって、ヴァーチャルながらも音楽に触れる機会が格段に増えました。動画配信がとてもありがたいです。
淳志さんの今後のご活躍も楽しみです。
みんなで世界に広げましょう、アイリッシュ・ミュージックの輪!☘
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ