ダブリン南郊外のドーキー(Dalkey)で毎週金曜日に開かれているファーマーズ・マーケットへ、フラットメイトのMちゃんを誘ってお買い物に行ってきました。
このマーケット、会場はこちら、なんと
15世紀に建てられた城塞の中!
ドーキーのタワーハウス普段は閉まっている1階奥の大きなホールが、マーケット会場に。買い物カゴをさげた地元の主婦らしき人々で、にぎわっていました。
オーガニックの野菜、果物、肉、魚、花、手作りのお菓子、パンなど、おいしそうな食材がいっぱい。

新鮮でおいしそうな
野菜たち(Mちゃん撮影)

無漂白小麦粉を使った
カントリー風パン
各種キノコはフランス産のもののあるそうです
オーガニック・ソーセージの試食。おいしかったので買おうとしたら、すでに売り切れでした…残念

色とりどりの
プリムローズは一鉢€1.99也。赤い花のを買いました
小規模ながらいい食材があり、ローカルな雰囲気が楽しくもあるマーケット。
焼きたてパンに新鮮な野菜いろいろ、お肉はオーガニックのラム・チョップを買ってきて、グリルして今日のディナーにいただきました~。
ドーキーは、可愛いショップやカフェも多い、こじゃれたビレッジ。マーケットで買い物がてら、ぶらぶらするのも楽しい町です。
★
行き方:シティーセンターより
DARTで約25分。Dalkey駅下車、徒歩10分。
★
ダブリンのその他のマーケット情報・過去ブログ・水曜日
IFSC・土曜日
テンプル・バー ピアース・ストリート・日曜日
ホウス
- 関連記事
-
コメント
メジロ
国内でアイルランド文化流行、とのことですが、ナオコさん、「鯨の島の少女」(WHALE RIDER)という映画見たことありますか?ニュージーランドの話ですが、これも内向きの流れなのかも、マオリの話です。先日生徒に見せて、みんな感激していたので、いつか見てみてください。(アイルランド映画の、「フィオナの海」と似ているかも。)
2007/02/10 URL 編集
naokoguide
その映画、ぜひ見てみたいです。
2007/02/11 URL 編集