fc2ブログ

感染者急増、あれよという間に半径5キロに移動制限…

クリスマス・デー翌日に最高値を記録してしまった新規感染者数ですが、恐ろしいことに記録を更新し続けています…。
昨日は1546人(と聞いてにわかに信じられず、北アイルランドの数値と取り間違えたのかと思った!)、そして今日は1718人。1週間で61%の増加!
入院患者数もこの1週間で倍増し、少し前まで200人台で横ばいだったのが、今日は455人と報じられました。実効再生産数は1.6~1.8。12月初めにロックダウンが解けたときには0.6まで下がっていたのに。

本日政府は緊急国会を開き、待ったなしでさらなる制限強化を承認。夕方ミホール・マーティン首相の「愛する人の命を守ることが最優先」とのスピーチがあり、あれよあれよという間に再び半径5キロの移動制限が発動されました。
このスピードたるや、考えたり、迷ったりしている余地なし。そうでしょう、もはや政府も国民も慣れたものです。パンデミックが始まって9か月半、私たち、このプロセスを何度も繰り返しているのですから!
パニックになったり、ドラマチックになることもなくなり、現実を淡々と受け入れるのみ。やっぱりね、遅かれ早かれこうなると思った、じゃあニューイヤーの予定はプランBで…ってくらいなものです。(元旦にしたかったことが5キロ制限で出来なくなったので、ちょっと悔しまぎれ…涙)

すでにクリスマスイヴより制限がもっとも厳しいレベル5に引き上げられていましたが、特例付きのレベル5でした。
1月12日までとしていたその特例が明日より急きょ取り下げられ、本来のレベル5の制限になります。今回の制限は1月31日までの予定とのこと。(これまでの経験上、今の感染状況では延長アリ…な気がします)

今回加わる制限の主な点としては、不要不急の小売店は閉店。(明日6時をもって閉店)
一世帯に限り認められていた他家への訪問は禁止。(ソーシャル・サポート・バブルは除く)

そのほか継続される制限は、レストラン、ガストロパブはテイクアウトのみで営業。
パブ、美容院、床屋は休業のまま。
映画館、美術館、博物館など文化施設も閉鎖のまま、などです。
※参考→At a glance: What does Level 5 mean? (RTE News)

クリスマス休暇後、来週から始まる予定だった学校も、開始を1月11日まで遅らせることになりました。

ちなみに本日の北アイルランドの新規感染者数は2143人。北アイルランドの人口はアイルランドの3分の1を少し上回る程度ですから、アイルランドでの5000人超えに相当する数。すさまじい…。
北アイルランドも数日前からロックダウンしましたが、一部地域ですでに医療崩壊していますし、UKの一部としてワクチン接種はアイルランドに先んじているものの、この数を抑え込むのはかなりの時間を要するでしょう。ワクチンが行きわたるまで感染拡大をコントロールしていけるのか…考えると背筋が寒くなります。

EUの中では最後になりましたが、アイルランドでも昨日よりワクチン接種が始まりました。
国内第一号の接種者は、お孫さんが10人いらっしゃるという79歳のアニー・リンチ(Annie Lynch)さん。うちのすぐ近くの地域にお住まいの、生粋のダブリンっ子…って感じの方でした。
Dublin grandmother feels 'privileged' to be first to receive Covid vaccine (RTE News)

明日から再び半径5キロの日々に逆戻り。ちょっとグラウンドホッグデー…の気分ですが、この一ヶ月の緩和でリフレッシュしたので、なんとかまたやり過ごします!

gorseonwaytoleitrim1220
クリスマス・デーに地方に友人宅へお呼ばれに行く道中、ハリエニシダ(gorse)がもう黄色い花をつけていました
関連記事

コメント

タエコ

ナオコさま、こんばんは。(日本は23時過ぎ、年越し蕎麦を食べ終えたところです。)ナオコさんのオンライン講座は、今年出会えたもののうち、最良のもののひとつでした。詳しい!分かりやすい!可愛い!(特にエルフのコスプレ)。毎回ノート取りながら真剣お勉強モードで臨みました。
あ、ひとつ質問があります。講座の最後を「スローン!」で締める時、ナオコさんが「スローンズホー」と仰ってたように聞こえたのですが「ズホー」はどういう意味ですか?(「グホー」かも?単なる聞き違いでしたらごめんなさい。)
あと僅かで2021年です。コロナにはさっさと退散して貰い、ナオコさんにとって良い年になりますように!

naokoguide

タエコさんへ
ああ、一年の締めくくりになんて嬉しいコメント!ありがとうございます♪
大変な年でしたが、皆さんの応援で乗り切ることが出来ました。
エルフのコスプレも喜んでいただけて良かった💓
この冬のお気に入りとなり、講座以外でも着ていました(笑)

最後の挨拶までよく聞いてくださっていてありがとうございます。
Slán go fóill(スローン・ゴ・フォール)は「Goodbye for now」という意味だそうで、「Slán=さようなら」より、「またね!といったニュアンスになるようです。また会いましょう、の方がいいし、ちょっと呪文っぽくて好きな表現です(笑)

今年もよろしくお願いいたします。2021年がタエコさんにとって素敵な年になりますように。さようなら、コロナ…になることを願って!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ