fc2ブログ

冬のガーデニング

ここ数日、肥料や花の苗を買い揃えてガーデニングの準備を進め、天気のいい日を待ち構えていました。
室内の観葉植物の植え替えは昨晩終えたので、晴れ間がのぞいた今日が外仕事のチャンス。6鉢あるバラを剪定し、昨日のうちに作っておいた土で一回り大きい鉢にすべて植え替えました。
バラを育て初めて10年ほど。植え替えは3~4回目かと思いますが、今や鉢も巨大なので大作業でした。

wintergardening12203
剪定後のバラは骸骨みたいでさみしいので、株本にパンジーを植えてみました。パンジーは一年草でバラの季節には咲き終わるので、そうしたら抜いてしまいます。限られたスペースで鉢を置く場所も節約できる!

秋以降、サフィニアが終わった後のハンギングバスケットが空っぽのままだったのが気になっていたので、近所の店でシクラメンとアイビーを買ってきて寄せ植えしてみました。
シクラメンはおそらくクリスマス用の売れ残りでしょう。ちょっとぐったりしていましたが葉数は多かったので、傷んだ花を取り、葉組みしてひと晩水揚げしたら、きれいに整いました。(シクラメンは「葉の数-7」個のつぼみをつけるので、葉数が多い方が花もたくさん咲くそう)

wintergardening1220
植え方は昨晩ネットで勉強!根本がむれないよう株本を土から出して高めに植えるのがコツらしいです

寒冷地で育った私は、シクラメンは室内で育てるもの…と長い間思い込んでいました。シクラメンは霜にあたったら終わり。家の中でも氷点下になる信州では、室内に置くのはもちろん、夜は段ボール箱をかぶせて防寒するほどだったので。
ところが、湿気が強く、そこまで冬の寒さが厳しくないアイルランドでは、室内では風通しが悪く株本が腐ったりして、逆にダメになってしまうのですね。失敗を何度も繰り返して、ようやく学びました。

もしかしたら最近出回っている品種は、風雨や寒さに強いものなのかもしれません。ダブリンでは冬の花壇にさかんにシクラメンが植えられますが、以前はこれほど目にしなかったように思うので。

wintergardening12202
こちらは今月初めに植えたシクラメンとプリムローズ。このシクラメンは雪のような真っ白い花と葉の色に魅せられて購入、苗の状態がとても良かったこともあり、モリモリと美しく育ってくれて感激。右の赤いゼラニウムは故郷の信州から海を越えてやって来て、もう何年も我が家の窓辺を彩ってくれています♪

植え替えたり、鉢の置き場所を整頓したら、もう2鉢くらい置けそうなスペースが。冬の花は限られていますが、何か新しい花を植えたいなあ…と思いをめぐらせています。ああ、楽しい♪
家の内外の植物がすべてきれいに整い、ハンギングバスケットも出来て、これで気持ちよくお正月を迎えられそうです♪
関連記事

コメント

Yuko

花を愛でる
直子さん、素敵に出来上がってるじゃないですか!!バラ6鉢!!本当に白シクラメンがモリモリしてますね!!窓辺が明るい色に仕上がっていて気持ちがウキウキしますね!!
近所のマダムが、' Lovely ' て言うのが聞こえてきそうです(笑)

家の中でも外でも、観葉植物や花を沢山見られるのは最高の環境ですよね!!愛しくなりますよね~。
本を読み、植物を見て、飲み物を飲む。素敵な正月を過ごせそうですね。

皆さんも健やかな年末と、健やかな年始をお迎え下さい。健康第一!
Take care!

naokoguide

Re: 花を愛でる
あの白いシクラメンとプリムローズを買ったときも、Yukoさんに一緒に選んでもらいましたよね!
バラの鉢が大きくて、もうちょっとパンジーを植えられそうだったので、今日また買い足しました。ついでにクリスマスローズやヒヤシンスも。
毎日家にいるし、もっともっと花だらけにしたい~🌸

Yukoさんもどうぞ良いお年を。こういう静かなお正月もいいものですね。
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ