fc2ブログ

半径5キロを越えてついに海へ!冬の海水浴

12月になりました。今日からアイルランドの新型コロナ対策は、もっとも厳しいレベル5の制限からレベル3に緩和され、閉鎖していた不要不急の店が開き、移動も半径5キロから県境までに広がりました。

この日が来たら真っ先に行きたかったのが…海!
風もなく穏やか、泳ぐにはパーフェクトな朝です。

seapointfirstdecemberswim12203
午前11時ごろ。やっと日が差してきたシーポイント(Seapoint Beach, near Monkstown, Co. Dublin)にて。季節を問わず近隣の人たちがやって来る、ダブリン南郊外の泳ぎ場のひとつです

seapointfirstdecemberswim1220
同じくサーファーの友人スザンヌと落ち合って一緒に泳ぎました。ソーシャルディスタンスを保ちつつも体がお互いの方に傾いているのは、仲良し同士の筋肉メモリーね!とスザンヌ💓

seapointfirstdecemberswim12204
プカプカ浮かんで楽しんでいる人も多いのですが、私たちはガツガツ泳ぐ派(笑)

ウェットスーツは着ていない人がほとんど。私たちは夏用の3ミリのものを着ましたが、浮きやすく安全だけど、やはり泳ぎにくいのです。
それでもクロールと背泳ぎを混ぜて、岸に平行に行って戻って500~600メートルほど泳いだでしょうか。
心身ともにリフレッシュ、楽しかった~♪

水温は10度くらいあったと思います。この時期は外気より海水の方が温度が高いので、泳いでいるときはそれほど寒さは感じませんが、水からあがってからが寒い。着替えているうちにやはり体がぶるぶる震え始めました。
中高で水泳部だったとき、4月になり水温が10度くらいになると屋外プールで泳いでいました。水からあがって熱いお風呂に入ったとたん寒さを感じて、全身がぶぶるぶる震え出したことを思い出しました。

seapointfirstdecemberswim12202
水からあがったら血の気が引けて足が真っ白になっていた!(笑)

スザンヌがひと言、「サーフボードがないと楽ね~」と言ったのが笑えました。普段の私たちの海でのルーティンは、サーフボードを車からおろして、カバーから出して、ワックスをぬって…といった段取りがいっぱい。
それに比べると、ただ泳ぐだけというのはずいぶん身軽なものです。

帰り道にお腹がすいたので、寄り道してロリー・アンド・クックス(Lolly & Cooks)のサヴェージ・ロールを。
※過去ブログ→久しぶりのサヴェージ・ロール!(2020年5月)

seapointfirstdecemberswim1220savageroll
車の中で暖房をつけながらピクニック。熱々でジューシー、おいしさが全身にしみわたる~♪

西海岸へサーフィンに行けるようになるのは、県外移動が可能になる18日から。とは言ってもこの時期の大西洋は風が強くてコンディションが整いにくいので、しばらくは海水浴で冬の海を満喫しようと思います♪
関連記事

コメント

Yuko

筋肉メモリー❗️
筋肉メモリー!

なんてチャーミングなんでしょう!!

海で泳いでいる方達にとっては、本当に待ち遠しかったのでしょうね。直子さんは毎日ジョギングをされていたから、軽い水泳教室みたいなものだったのでしょうか(笑)

冬の海を、愉快な仲間達とお過ごしください!

naokoguide

Re: 筋肉メモリー❗️
スザンヌはいつも言うことがしゃれているのですが、筋肉メモリー、素敵ですよね。

陸上より水中での活動の方がずっと得意なので、海やプールはテンション上がります!
愉快な仲間たち…笑。Yukoさんのその言葉を思い出して、いつも笑っちゃいます。
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ