fc2ブログ

ラグビー・アイルランド代表のヘンなジャージ…

楽しみにしていたラグビーのオータム・ネーションズですが、アイルランドのパフォーマンスがボロボロでなんだか楽しめない…。
先週イングランドに負けたのは、まあ、仕方ないとしても、昨日の対ジョージア戦はほんとにつまらない試合でした。23対10でアイルランドが勝ったことは勝ったのですが、大した見せ場もなく、ティア2のジョージアに2トライ差って…。
イングランドもウェールズもジョージアには一点も与えず勝利したことを思うと、アイルランド、大丈夫か…って誰もが思ったことでしょう。
本来出場予定だった日本が辞退したためジョージアが入ったのですが、もしも日本相手だったら、アイルランドはワールドカップに続いてまたもや日本に敗北していたかも!

出場選手とポジションが毎回コロコロ変わるのも気に入らない。ジョニーのケガは仕方ないとしても、またもやストックデイルが15番だし、ケイラン・ドリスもいなければ、どうしてジェームズ・ロウが選ばれなかったのかも謎…。(←アイルランド代表の救世主、ジェイムズ・ロウのキラキラ度がすごい!
アイリッシュ・ラグビーは私にとってのジャニーズみたいなものなんですから、お気に入りがいないと見る気も失せるのです。アンディ・ファレル監督、頼みますよ~、ブツブツ…。

パフォーマンスや選手のセレクションもですが、昨日の試合で何よりも私が気に入らなかったのは、アイルランド代表が着ていたジャージ。
どうしてグリーンじゃないんだ~、アイルランドなのに。黒x黄色のヘンなジャージを着ていたので、間違えてほかの国の試合をつけちゃったのかと思いました。



このアイルランド人コメディアンのクーパーさんのツイートには笑いました。Jacks Wall of Coppersというのは、おそらくダブリンにあるCopper Face Jacksというナイトクラブのことで、「ジャージのヘンテコさに見合ったパフォーマンス。ダンスフロアーの壁みたい(にチカチカでヘン)」、ってことを言ってます(笑)。
相手国もグリーンのジャージなのであれば代替用を着るのは仕方ないけれど、ジョージアのジャージはGAAのゴールウェイみたいなエンジ色でした。なのにどうして、あれを着せなきゃならなかったんでしょう。

試合終了後、スタジアムから中継していたRTEのレポーターも思わず、「Strange game, strange jersey... (=ヘンな試合、ヘンなジャージでしたね)」と言っちゃってました。そして、この試合はヘンなジャージと共に記憶に残るでしょう、って言ったのか、ヘンなジャージと共に記憶から消しましょう、って言ったのか忘れましたが、私には後者として聞こえたのでそうします!

オータム・ネーションズは次の週末が最終ラウンドとなり、アイルランドはホームのアヴィヴァ・スタジアムにて、スコットランドとの3位決定戦に臨みます。どうか、グリーンのジャージに戻っていますように。そして、(髪型が・笑)ジョン・スノウ似のジェームズ・ロウ君を出してください~!

【12/1追記】ジェームズ・ロウはケガで次のスコットランド戦欠場…と本日報じられましたので(涙)、ジョージア戦もそれが原因で選抜されなかったのでしょう。
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ