fc2ブログ

アドレナリン全開!ビッグ・ウェンズデーがやって来た!

北米大陸でハリケーンが発生し始める9月から、アイルランド西海岸は本格的なサーフ・シーズンに入ります。
数日前から国内のサーファー・コミュニティーで「ビッグ・ウェンズデー(Big Wednesday)がやって来る!」と噂されていました。(←アメリカの有名なサーフ映画『ビッグ・ウェンズデー』にちなむ)
アイルランド西部・北部のビッグサーフ・スポットに、かつて見たこともない20メートル級の大波がやって来る!と。

それは昨日「ウェンズデー」に本当にやって来て、高さ18メートルの大波に挑んだ地元の若手サーファー、コナー・マグワイア(Conor Maguire)が見事なライディングを見せてくれました。
その様子は全国ニュースで放映され、新型コロナに加えここ数日殺人事件など悲しいニュースが続く中、国民みなのアドレナリンを刺激、元気づけてくれました。



この大波はアイルランド北西部スライゴのマラグモア(Mullaghmore, Co. Sligo)。10年前に大波「プローラーズ」で注目されて以来、世界のビッグウェイブ・サーファーたちの新たなメッカとして知られてきました。
昨日ほどのコンディションだったら世界中からサーファーたちが飛んでくるはずですが、新型コロナ禍の移動制限のため、昨日の大波に乗れたのはコナーひとり。
地元にコナーがいて良かった。記録的なビッグウェイブを無駄にせずにすんだのですから。

こちらは7年近く前、2014年1月6日、同じくマラグモアでのサーフ映像。この時の波は高さ10メートルでした。
国内外からサーファーが集まり大変な熱狂だったことを覚えています。昨日の波はこの倍近い大きさだったんだ、ひぇ~。命がけで挑戦する姿は美しい!



関連記事

コメント

松井ゆみ子

No title
昨日、いつもなら庭からちょろっと見えるだけのクリフォニービーチも、真っ白な高波がひっきりなしに押し寄せてきて、こわいくらいでした。大きな海鳴りも1日中続いてたし。サーフィン音痴のわたしでも、ああ、なおこさん、こういう波に乗りたいんだろうなって思った。わたしは呆然と眺めるだけでした・笑
ゆみこ

naokoguide

ゆみ子さんへ
ゆみ子さーん、こんにちは!
爆音がきっと、ゆみ子さんちの方まで届いているんじゃ…って思ってました!
いいなー、ゆみ子さんちからだった歩いて見に行ける!

さすがにあれは乗りたいとは思わないわ(笑)
私たちがうわ、いい波!って言ってるのってせいぜい5フィート位。1.5メートルです(笑)
ああいう大波に乗るには特別な訓練が必要で、普通のサーフィンとは別モノ…かしら。石を持って海底を歩いて、水中で4分間息を止める訓練とかするらしいです。すごいですよね…

エスナのロブスター、また食べに行きたーい!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ