fc2ブログ

新宿歴史博物館で小泉八雲展「放浪するゴースト」

今年2020年は、ギリシャ生まれでアイルランド育ちの小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の生誕170周年。
島根県松江市の小泉八雲記念館で企画展「小泉八雲、妖怪へのまなざし」を開催中(2021年6月6日まで)ですが、今週末より約3か月間にわたり、八雲終焉の地である東京・新宿区の新宿歴史博物館でも特別展があります。

新宿博物館 「生誕170年記念 小泉八雲」 放浪するゴースト Wandering Ghost
会期:2020年10月10日(土)~12月6日(日)
時間:9:30~17:30(入館は17:00まで)
休館日:2020年10月12日(月)・26日(月)、11月9日(月)・24日(火)
場所:新宿歴史博物館 地下1階企画展示室
観覧料:一般300円(常設展とのセット券は500円)、中学生以下無料

koizumiyakumoshinjyukuhakubutsukan

開催初日の10月10日(土)には小泉凡先生の記念講演会もあり、申し込みが殺到しているそうです!

都内での企画展、お近くの方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。
パンデミック禍の今、「目に見えないもの」を尊んだ八雲の思想や生き方に触れることで、何らかの気づきが得られるかもしれませんね。

小泉凡先生の全5回「妖怪学」講座の第2回(11月7日14:00~)の受付も明日10月7日から始まります。
こちらは松江市で開催されますが、オンライン聴講枠があるのでご自宅から参加できます。(参加無料・先着順)
私も前回に続き申し込みさせていただくつもりでいます。「水の妖怪」についてのお話しが聞けるとのこと、今からとても楽しみ♪
詳細・お申込み方法はこちら→小泉凡館長の「妖怪学」講座 第2回のオンライン受講者募集、10月7日(水)より申込を受け付けます


関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ