…はい、昨日の夕方から見始め、Netflixでいっきに16話、不眠不休で見続けてしまいました!
古くは「セックス・アンド・ザ・シティー」、
「ダウントン・アビー」に始まり、最近では
「Giri/Haji」、
「ゲーム・オヴ・スローンズ」、
「ノーマル・ピープル(ふつうの人々)」など、DVDボックスや一挙配信でドラマを見始めると止まらなくなるたちなので、そうなってもいいように予定のない日を選んで見始めたところ、気がついたら夜が明けていて、お昼どきになり、寝ずのままに翌日夕方になっていました!(笑)
話には聞いていましたが、「愛の不時着」、いやー、すごいドラマですね。
ネタバレしてしまうので語らずにおきますが、ストーリーラインに影響のないことをひとつだけ。6話で「アイルランドに買った炭鉱の収益が…」というひと言があったのに、気づかれた方いらしゃいますか?
アイルランドには現在採炭中の炭鉱はないので、「この投資は失敗ところか、詐欺だわっ!」…と、思い切り突っ込みを入れながら見ていました(笑)。
今日のダブリンは日中30度近くまで気温が上がり、外は強い日差しに照らされていましたが、そんなことも知らずに見続けていたため、軒下のバラたちが「水をください~」とぐったりしてしまいました。

ドラマを一時停止して、慌てて水やりをして復活。テスオヴザダーヴァヴィルの2番花
今夕方6時のニュースで、新型コロナの感染再拡大に伴い、国内の一部地域に移動制限がしかれると報じていますが、さすがに眠くてヘロヘロなので詳細はまたのちほど。
- 関連記事
-
コメント
Yama
映画「風と共に去りぬ」でメラニー役を演じたO.ハビランドさんが7月26日パリの自宅でお亡くなりになりました。享年104歳。
略歴によると父親の仕事の関係で1916年東京生まれ。映画の主な出演者のなかで健在だった最後のお一人だったとのことです。
母音を伸ばす発音で、南部淑女を見事に演じていましたね。KKK団がスカーレットの仇討ちをすべく黒人を襲撃した夜に (こんな表現は差別的ですが)
そしらぬ顔で座り、集まった女性たちのなかで聖書を朗読し続ける----あの場面が印象的です。
あ、気が付きました。クラーク・ゲーブルのゲーブルはあのゲーブルですね。
ようやく「アイルランド・カルチャー講座」の初回を拝見しました。
(そのいきさつは、私のHPで)
これから皆さんの後を追って全6回をゆっくり楽しめます。
2020/08/09 URL 編集
naokoguide
メラニー役のオリヴィア・デハラントさん、とうとう逝ってしまいましたね。やはり長生きされたアシュレーの妹役の女優さんも亡くなり、彼女がGWTWの主要出演者・関係者で唯一存命の方でした。こちらではプライムタイムのニュースで大きく報じられました。
つい先日お誕生日で104歳になられ、お友達のミア・フォローさんが「104歳になってもこんなに元気よ!」とデハラントさんが自転車に乗っている写真をSNSに投稿し話題になっていたばかりだったでした。
カルチャー講座、ご参加くださりありがとうございます。期限なく見ていただけるので、ゆっくりご覧ください。ありがとうございます!
2020/08/09 URL 編集
naokoguide
2020/08/09 URL 編集