目覚めると清々しい青空!こんな朝にはいつも、頭の中でこの歌が流れます。
新しい朝が来た~、希望の朝だ~♪…
ラジオ体操の歌(笑)。ほぼ毎日起き抜けにラジオ体操するのですが、こんな日にはそれだけではもったい。普段はお昼から午後にかけて走ることが多いのですが、今日はさわやかな朝の空気に誘われて、さっさと着替えてジョギングに出ました。

リフィー川を悠々と泳ぎ行くコブハクチョウの一家。パパとママについて行くのは、春にみにくいアヒルの子だった子たちでしょうか。撮った写真をあとで見たら虹がぴったり寄り添っていました!🌈

走っているうちにどんどん気温が上がってきて(と言ってもおそらく20度くらい)、帰り道にアイスドラテをテイクアウェイしてしまいました(プラスチックごみに罪悪感…ですが)
最後の数キロはコーヒー飲みながら歩いてしまったので、今日のランはちょっと短めの7キロ。
そして、晴れているうちに近所の肉屋さんへ食料品の買い物へ。今年の初物、アイルランド産サクランボがあった!

ダブリン県内の農家産。最近はアメリカンチェリーが人気だけど、私はこちらの方が好きです
大学生のとき山形出身のサナダ君という友達がいて、ある日キャンパスでばったり会うと「いる?」って言ってご実家で採れたサクランボをひとつかみくれました。あのときのサナダ君ちのサクランボの味がする…。
最近なぜか学生時代の夢をよく見るからか、そんなことが思い出されました。
その後、日本のお友達とZoomで井戸端会議して、建設的な会話に元気をもらい、遅めのランチに蕎麦お好み焼きを作りました

茹ですぎて残ってしまった蕎麦にネギと玉子を混ぜて。ソースとマヨネーズで描いたのはケルトの渦巻き&曲線のつもり(笑)
新しい朝は希望の朝。有意義で楽しい午前中が過ごせました。
さあ、これから次の講座の準備に取り掛かります!
- 関連記事
-
コメント