昨日の夕方、今週も講座終了のご褒美、ルンルン♪…とかつ丼を作って食べながら6時のニュースを見ていたら…。
ある村で子ブタが一度に20匹も産まれた、ブーブー!…というニュースが。
参照記事→
On the pig's back! 20 piglets born to sow in Longford(RTE News)
アイルランド北西に近い、内陸部ロングフォード県モイン村(Moyne, Co. Longford)。初産のお母さんブタで、飼い主は農業科学を学ぶ大学生ローナン・ブレイクリー(Ronan Bleakley)君。
新型コロナ禍に2匹の雌ブタを飼い始めたというローナン君、10匹くらい産まれたらいいなあ…と思っていたところ、倍もの数の子ブタ誕生にびっくり。こんなにたくさんのブタが一匹のお母さんから一度に産まれたのはこの地域では初めてだそうです。
ローナン君のご実家は郵便局兼食料雑貨屋さんで、買い物に来る村人たちのビッグニュースになっているよう。子ブタ誕生おめでとう~、ちょっと見せて~、なんて大騒ぎになっているのでしょうね、微笑ましい。
私もご近所だったら見に行きたいくらいです。
赤ちゃんはそれぞれ体重1キロ。お母さんブタのおっぱいは16しかないので、交替で授乳。順番待ちの子ブタがウロウロしているのが可愛い。
いちばん弱い子はほかの兄弟にいじめられないよう、ローナン君のおばあちゃんが育てています。おばあちゃんも子ブタも、ああ可愛い、ブーブー。
このニュースへのSNS上での人々の反応がこれまたいい感じ。
「やっとリアルな(現実の)ニュースだ!」
「新種のヘン・パーティー(※注)かと思ったわ!」
「ロングフォードでは今年のクリスマスのハムには困らないね(笑)」
(※注)ヘン・パーティー=結婚式間近の花嫁が女友達と独身最後の大騒ぎをするパーティーのこと。ヘン(hen)=雌鶏。花婿の男友達とのパーティーはスタッグ(stag=雄鹿)。
…などなど。
ローナン君のもう一匹の雌ブタさんも出産間近だそう。次は何匹産まれるでしょう。
ちなみにこのニュースを見ながら食べた昨晩のかつ丼の味は、ちょっぴり微妙…でした。ブーブー…
- 関連記事
-
コメント