fc2ブログ

カルチャー講座ご参加の皆さんのブログや旅行記、ご紹介

アイルランド・カルチャー講座も残すところあと2回となりました。
マラソンのゴールが近づいてきたような気持ち。皆さんに励ましていただき、ここまでとても充実した時間を過ごさせていただいているので、最終回が終わったら寂しくなってしまいそうです。

参加者の方の中には、毎回の講座の内容やご感想をご自身のブログなどでご紹介くださるもあり、とても嬉しいです。
ご自身の旅の体験やアイルランドとの関わりを交えて詳しく書いてくださっていて、まるで講座の復習教材かのように素晴らしい!こちらにご紹介させていただきますね。

紺碧の空さんのブログ→雲外蒼天
アイルランド・カルチャー講座
泥炭の不思議
牛とジャガイモと移民
アイルランドとジャガイモ
…この先の回についてもきっと書いて下さることでしょう。

紺碧の空さんとは、昨年秋にツアーをご一緒させていただきました。その時の旅の記録も詳細に書き記してくださっています。→愛蘭土紀行 1~28

草野めぐみさんのブログ→大人留学☆アイルランド旅ブログ~道産子MC草野めぐみの旅ときどき紅茶
アイルランド・カルチャー講座で旅する気分
行きたくなるよ~!アイルランドカルチャー講座スタート
アイルランドと北海道の意外なつながり~アイルランドカルチャー講座
アイルランドカルチャー講座でタラの丘に行ってみたら

アイルランドに何度もいらっしゃっている草野さんは北海道でご活躍中。北海道とアイルランドは共通点が多く、そんな視点も興味深いです。

そしてこちらは、講座ご参加のお客様の昨年夏のアイルランド旅行記。私の本を旅のヒントにして旅をしてくださったとのこと、嬉しいです。

take_it_easyさんのアイルランド旅行記
湖と山それとフィヨルド、氷河が造った 緑のアイルランド2019/8/12-2
このドルメン、今まで見たなかで一番 緑のアイルランド2019/8/14-1
呑んで、歌って、食べる The Pig's Ear ダブリン 緑のアイルランド2019/8/16-17

写真も美しく、楽しい旅の様子が伝わってきます。

ところでこの夏は、アイルランド生活21年目にして初めて、もしやホームシックってこういう気持ちかしら…とちょっぴりそんな気になっています。
これまでそれがなかったのは、いつも日本からのお客様とご一緒にいたから。皆さんからいただくエネルギーがどれだけ大きいものであったか、こうなってみて初めてわかりました。
オンライン講座で皆さんとつながっているおかげで、決して忘れることがないであろう2020年の夏をなんとか乗り切れそう。あと2回、頑張って走り抜けます!

ladyemmamontbricia0720
いちばん花が咲いたあと長く疲弊していた軒先のバラたちも、ようや元気を取り戻して2番花を咲かせ始めました。いつもは遅咲きのレディエマハミルトンが2番花いちばん乗り!グレープフルーツのような香りを漂わせてくれています。ヒメヒオウギスイセン(Montbretia)のオレンジと並んで夏らしい元気な取り合わせ♪


関連記事

コメント

草野めぐみ

No title
山下さん、ブログの紹介をいただきましてありがとうございます!

私も、毎週土曜が楽しみで、また習慣になりつつあったので、あと2回しかない!と寂しく思ってました😢

とはいえ、まだ2回ありますので、楽しんで参加させていただきます♪

準備大変だと思いますがぜひ、山下さんも頑張ってください!

今週も土曜日の夜、楽しみにしています(#^.^#)

naokoguide

草野めぐみさんへ
草野さん、嬉しいメッセージをありがとうございます!
この講座がなかったら、ずいぶん寂しい夏だっただろうな…と思うと、本当にありがたいです。
あと2回、頑張りますー。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ