fc2ブログ

新型コロナ追跡アプリ、ついに導入

新型コロナ追跡用スマホアプリが、アイルランドでもついに導入されました。
昨晩ダウンロードの準備が整ったと報じられ、本日政府より正式発表。スティーヴン・ドネリー保険大臣が「皆さん、ダウンロードしてください!」と昼間の記者会見で呼びかけ、夕方のRTEニュースにも出演してニュースキャスターからの質問に答えていました。
夕方6時のニュースの時点で、すでに60万人がダウンロード済みだそう。まずまずのスタートです。

covid19tracerapp07204

アプリの主目的は、濃厚接触者のスピーディな特定。
感染者と2メートル以内の距離で15分以上接触すると濃厚接触者と認識され、アラートが送られてくるそう。電話番号を登録(任意)していれば、HSE(政府保険機関)より電話でも知らされます。
自分が感染した場合は、これまで同様感染したことをHSEに伝え、6桁コードを入手。それを入力することで過去2週間以内の濃厚接触者にアラートが送られる仕組みです。
こういうことをこれまでHSEの職員がすべてマニュアルで行っていたわけですが、アプリの使用率が上がれば手間も時間も省かれ、感染の早期発見にもつながるというわけです。

アプリの導入はあくまで感染拡大防止対策のひとつであり、ウィルスにかからないようにするには引き続き各個人が手洗い、うがい、咳エチケット、ソーシャルディスタンスをを守っていくことが大切なわけですが、これをダウンロードして使用することで国をあげての感染防止対策に協力することになります。
もはや私たちはウィルスと共存して暮らしていくよりほかなく、自分の健康だけを管理していれば良い世界は過去のものとなってしまいました。解除が進み、今後ますます市中で不特定多数と接触する機会が増えてきますから、アプリ使用がニューノーマルの新しいエチケットとして定着するといいなと個人的には思っています。

covid19tracerapp07202
私は昨晩早速にダウンロードしました。アプリを開くとまず「体調は良いか、症状があるか」チェックインするように言われ、その入力と同じ画面がこれ。303871人がチェックイン済み、99%は体調に問題なく、1%は症状あり。その下は県別の累計感染者数、これまでの累計の数字などの情報

covid19tracerapp0720
自分のチェックイン記録が出てきますが、他人にはシェアされません。データの中央収集システムはなく、2週間経つと消えていくようです

covid19tracerapp07203
接触者追跡中。下のグラフは日ごとの登録者数

相互にアプリを使用していなければ意味がないので、政府としてはダウンロード率60%のを目指しているよう。
今後、海外からの観光客を受け入れていくに当たり、旅行の安心材料のひとつとして利用していただくのも一案かと思います。

しかし、同様のアプリをすでに導入している周辺諸国を見ると、必ずしも成功しているばかりではないようです。
ドイツでは使用率がほんの20~25%で効果があまり得られず。ノルウェーではデータ保護の問題で取り下げを余儀なくされ、英国ではいったん開発したものは破棄され、より良いものが秋に出来るのだとか。
本当はこういうものが世界共通で使用できるといいですよね。せめてEU内だけでも共通アプリに出来ないものか…。
(ちなみにアイルランドのアプリは全島に対応していますが、北アイルランドでは今はまだ使用できないそう)

こういうアプリ使用に懐疑的な声もあり人それぞれですが、私は大いに賛成です。今回の新型コロナ対策に関しては何が功を奏するか分かりませんから、ポジティブな考えから発しているものであれば良いと信じてトライ&利用していくのは良いことだという気がしています。

※参考記事→How it works: Ireland's new Covid tracing app(RTE News)
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ