土曜日のカルチャー講座初回をライブで観てくださった方から、お写真をお送りいただきました。
私の方からは皆さんのことが見えないので、時空を超えてご一緒にアイルランド・タイムを楽しんでくださったご様子を見せてくださり嬉しいです。
ご紹介するこちらの写真は、2年前の夏にご家族でアイルランドに来て下さり、数日間ご案内させていただいたマユコちゃん。トリニティー・カレッジのTシャツを着て、アイルランド・グッズを並べて旅気分を楽しんでくださいました。

妖精のような透明感いっぱいのマユコちゃんとの旅はいつまでも私の心に残っています♪(お写真はご本人とご両親の許可をいただき掲載させていただいています)
マユコちゃんは小さな芸術家で絵がものすごくお上手なのですが、最近はZoomもマスターして使いこなしているとか。
ラップトップ右にあるクッションとぬいぐるみは、旅の途中に立ち寄ったバリフェリッター村(Ballyferriter, Co. Kerry)で購入したもの。『スターウォーズ』撮影のときにロケ隊が宿泊した村で、世界にひとつしかない村の人の手作りの超レアものスターウォーズ・グッズです。
ぬいぐるみのクマちゃんに私の名前をつけて大事にしてくださっているというマユコちゃん。旅先での出会いや思い出を大切に、暮らしの中に豊かに活かす旅の達人ですね。
そしてこちらは、ギネスとウィスキー、アイルランドの伝説のギタリスト、ローリー・ガラハーを愛するタケシさんより。

ホンモノ顔負けのパイント・オヴ・ギネスと、年季のはいったコースターが渋い!(笑)
タケシさんは日本でもアイリッシュ・パブで日常的にギネスをたしなんでおられます。ローリー・ガラハーの足跡を訪ねる旅に、いつかきっと来て下さいね。
まだまだこれから6週間、土曜の夜のアイルランド・タイムが続きます。(お申し込みは
こちら)
よろしかったら皆さんのアイルランド・タイムお写真もぜひお送りください!(当ブログでご紹介して良いかどうかも書き添えていただけるとありがたいです)
SNSなどで私の連絡先をご存知の方はそちらへお送りいただいてもいいですし、そうでなければ、こちらのEメールアドレスへ♪
⇒naoko(at)guidingireland.ie
※ (at) は @ に置き換えてください
楽しみにしています!
☘☘☘
- 関連記事
-
コメント