fc2ブログ

アイルランドが「氷の島」になるかも・・・?

日本は暖冬だそうで、とにかく暖かい毎日。
実家のある信州はさすがに寒いだろうと思いきや、そうでもなく、庭のサザンカが花盛り。この時期の信州では、珍しいことです。

地球規模で進む温暖化。
天候に関しては良いイメージを持たれていないアイルランドですら、ここ数年、夏の天候が良く、秋は素晴らしく穏やか、そして冬も暖かい
好景気で明るくなった街の様子も手伝って、『アンジェラの灰』のようなじめじめと暗~いアイルランドは、今や過去のものとなりつつあるようです。

今日何気なくテレビを見ていたら、このままグローバル・ウォーミングが進むと、2040年には北極の氷が解けてなくなってしまう可能性があると言っていました。
樺太北部とほぼ同緯度(北緯51~55度位)に位置するアイルランドが「エメラルド(グレーン)の島」でいられるのは、大西洋岸を流れる暖かなメキシコ湾流のおかげ。
ところが、北極の氷が解けて冷たい水が流れてくると、その暖流がなくなってしまい、アイルランドは緯度通りの氷に閉ざされた島になってしまうのです


温暖化に関してはすでに手遅れだそうで、速度を緩めることしか出来ないと言われます。
人類は進化しているようで、結局、同じところをぐるぐると行ったり来たりしてだけなのかもしれません。

関連記事

コメント

Chie

温暖かも様々
はじめまして。私も信州人です。松本在住です。
この頃の温暖化で長野県の特産品の干し柿やリンゴ栽培にも影響が出ていますね。我が家でも凍り餅ができなくなるのでは?と心配しています。
アイルランドは温暖化で逆に寒くなってしまう恐れがあるんですか?思っても見ませんでした。1年半ほど前にアイルランドを旅行したときには、ホクシャが自生していたので冬でも暖かくていいなぁと思っていました。旅行したのは夏ですが、アイルランド大好きになりましたよ。
最近読み始めたところですがアイルランドの面白さが伝わってきます。今後も楽しみにしています。

naokoguide

Chieさんへ
ちょうど昨日、松本のいとこを訪ねたばかり!同じ信州の方に読んでいただけて、とても嬉しいです。(ちなみに私は、上田です)
そう、北極の氷が溶けると、ヨーロッパには多大な影響を及ぼすそうで、私もその話を聞いたとき、温暖化の恐ろしさを実感しました。
ホクシャのアイルランド語名は「神様の涙」。花盛りを見ていただけたようで、嬉しいです。これからもよろしくお願いいたします!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ