fc2ブログ

上皇后陛下が日本語で「ユー・レイズ・ミー・アップ」を歌われた!

先日紹介させていただいた「The Watch Man(見守る人)」のことで、作詞者のブレンダン・グラハム(Brendan Graham)さんに久しぶりに連絡を取らせていただいたところ、ブレンダンさん作詞の大ヒット曲「ユー・レイズ・ミー・アップ(You Raise Me Up)」を上皇后陛下美智子さまが日本語に訳されて歌われたことがあったと教えられました。
昨年出版された、美智子さまの詩の英訳や朗読にまつわるご活動のエピソードをまとめたこの一冊に、そのことが書かれています。

furitsumu
『降りつむ 皇后陛下美智子さまの英訳とご朗読』(毎日新聞出版) 付録のDVDには、ご自身が英訳された詩を美智子さま自らがご朗読される映像が収録されているそう

ラッキーなことに、アマゾンの試し読みに該当箇所がありました。(アマゾンさん、毎日新聞社さん、ありがとうございます!)
「「ユー・レイズ・ミー・アップ」の歌声と涙」というくだりに、上皇后陛下による日本語訳詞と、2018年にそれを歌われた時のエピソードがあります。ケルティック・ウーマンの歌声で聞きなれた歌詞も、こうして日本語であらためて目にするとより真に迫るものが。
「The Watch Man(見守る人)」もそうですが、ブレンダンさんの詞は強く優しい励ましにあふれています。弱い人の立場に立ち、寄り添うことを続けてこられた美智子さまもそこに共感されたことでしょう。

試し読みの中には、アイルランド大使公邸で開かれた故シェイマス・ヒーニーを偲ぶ会でヒーニーの詩「Changes」を朗読される上皇后陛下のお写真もあります。

上皇后陛下は女学生時代にアイルランド人の先生から英語を学ばれ、アイルランドの文学や歴史にも造詣が深くていらっしゃいます。
アイルランドへは上皇陛下と共に1985年、2005年の2度いらしていて、その時のエピソードなどについてはこちらに書いていますのでご興味があればご覧ください。→天皇陛下とアイルランド

『降りつむ』の出版に際して、ブレンダンさんは「Big in Japan」としてアイルランドのメディアに取り上げられたそう!

brendangrahambiginjapanyouraisemeup
ちょっと強面に映ってますが、実際のブレンダンさんは優しく穏やかな方です(笑)→Big in Japan | You Raise Me Up (imro)

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ