2軒隣りに住む女の子、シーファちゃん。小学校1~2年生くらいの年頃でしょうか。
私の住むところは7~8件が軒を連ねる長屋で、玄関前の空き地を共有しています。普段はそこでネコを追いかけたり、縄跳びをしたり、キックボードをしたりして遊ぶ可愛い声が聞こえているのですが、ここ2日ほど静かだなあ…と思っていたら、ふいに玄関の扉をたたく音が。
返事をして開けると、犬の絵のついたオーバーサイズのエプロンをしたシーファちゃんが、お母さんのニーヴと並んで立っていました。ソーシャルディスタンスを守って、数メートル離れたところに。
「スコーン食べますか?」と可愛い声で私に尋ね、玄関マットにポンと置いてくれたのがこちら。

置かれた状態の写真を撮りたかったけれど、臨家のネコが寄ってきたので、すかさずピックアップ!(笑)
焼きたてホヤホヤのまだ温かいスコーン。昨日今日とお母さんと一緒に、たくさんベイキングをしたそう。おすそ分けに来てくれたのでした。
私もちょうどブルーベリー・マフィンをたくさん焼いてあったので、シーファちゃんにお返しするものがあって良かった!

とっても簡単でおいしいので、近ごろおやつによく焼いています♪
数メートル離れた状態で数分おしゃべり。無事にスコーンを渡せたシーファちゃんはネコを追いかけて駆けて行き、ニーヴは私の花壇を褒めてくれて、私は彼女たちのペンキ塗りたての壁を褒めて。
2件隣りに可愛い女の子がいることは知っていましたが、ロックダウンで互いに家にいるようになるまで、こういう交流はなかったなあ。なんだか嬉しい。
それにしても、昨日も今日も曇天だったから、みんな家でベイキングしてるんですね(笑)。
読書と調べものにちょっと疲れたところだったので、出来立てのスコーンをいただくべくコーヒーを淹れて、午後のお茶タイムを楽しみました。シーファちゃん&ニーヴ、ありがとう♪
- 関連記事
-
コメント
ようはっぱ
今のこの時期だから、必要ですね。
私も、花屋さんでお花を買ったらずいぶんとおまけをくれたので、お向かいさんにおすそ分けしました。
私がよく作るのは、生クリームと砂糖と卵のアイスクリーム。
混ぜて冷凍。
今はイチゴをマッシュして加えてイチゴアイスにしました。
暑い日に帰って、冷蔵庫をあけて(お行儀悪いけれど)容器からスプーンで頬張ると、「うーん、幸せー!!」になります。(*^_^*)
2020/05/22 URL 編集
naokoguide
手作りアイスクリーム!やってみたいと思って、いまだしてみてないこと。
イチゴアイス、おいしそうですね~。早速まねさせていただこうかな。
楽しいひらめきをありがとうございます♪
2020/05/22 URL 編集