fc2ブログ

「ルードヴィヒ2世ごっこ」のススメ

東京のひとり暮らしのお友達が、「ひとり焼肉しました~」と写真を送ってきてくれました。
お肉や野菜がジュージュー焼けておいしそう。ホットプレートと、薄切り肉と、エバラ焼肉のたれがあったら私もマネしたい!(つまりここには全部ない・笑)

巣ごもり生活になってから、私も「ひとりお茶会」をよくしてます。かつてないほどの頻度でお菓子を焼いて、おいしい紅茶をいれて。
ぬいぐるみもすわらせて人数分のお皿とか並べちゃったら末期だねーと友達と笑ったけれど、こんなにずっとひとりだと、そのうちそういうことをし始めるかもしれません(笑)。

架空の人物と食事してた人と言えば、19世紀のバイエルン国王ルードヴィヒ2世が思い浮かびます。有名なドイツのノイシュヴァンシュタイン城を建てた王様と言えば、ご存知の方も多いでしょう。
王様稼業より神話やオペラが好きで、夢のお城をあちこちに建てて、現実逃避に生きた人。「メルヘン王」なんて呼ばれますね。

Ludwig_II_of_Bavaria
イケメンだったルードヴィヒ2世。のちに過食で太ってしまいますが(写真はWikipediaより)

フランスのルイ王朝に憧れて、ルイ14世、ルイ15世、ポンパドゥール夫人、マリー・アントワネット…といった人たち(もちろん、その時点ですべて故人!)をディナーに「招待」して、人数分の食事を用意させ、彼らの胸像や肖像画に話しかけながら「ベルサイユ宮殿ごっこ」をしていました。
食事中に給仕が来て「ごっこ」が邪魔されないよう、ダイニングのテーブルは台所からせり上がってくる仕掛けに。リンダ―ホーフ城でホンモノを見た時には、「これか!」と大感激したことを覚えています

そんな話をしていたら友達が、「(新型コロナ禍は)アンネ・フランクより、ルードヴィヒ気分で過ごす方がいいね」と。確かに、その方が精神衛生上よさそう。
昼夜逆転していて、人のいない時間帯に活動していたルードヴィヒ2世は、人気のない冬の森へ夜な夜なそりでお出かけしていました。ひとり遊びだけでなく、ソーシャル・ディスタンスもばっちり。
新型コロナ禍は「ルードヴィヒ2世ごっこ」で乗り切ろうー、と友達と盛り上がりました。(笑)

peterandminna0420
わが家のみなさん。この人たちと食卓につく日が…(笑)

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ