fc2ブログ

八重桜の園…ウォー・メモリアル・ガーデンズにて

ジョギング途中にほぼ毎日のように立ち寄るウォー・メモリアル・ガーデンズ(戦没者慰霊庭園、The Irish National War Memorial Gardens, Dublin 8)ですが、週末は人が多いだろうと避けていました。
今日3日ぶりに訪れてみると、なんとまあ、すっかり別世界に。これぞ桃源郷…いえ、桃じゃないので、「桜の園」とでも呼びましょうか。(でも八重桜は桃の花のような濃いピンク色なので、イメージはどちらかといえば桃源郷。この世のものとは思われない…という意味でも)

yaezakurawarmemorialpark04201
3日前は6~8分咲きでぼや~っとしたピンクだったのが、一面ピンクの嵐に🌸🌸🌸

ざっと60~70本はあるのではないでしょうか、それはそれは見事な光景。
八重桜はアイルランドで比較的多く見られる木で、ダブリンでは街路が一面ピンクに染まるところもありますが、ここにこんなにあったとは。これまでこの時期にここへ来ることがなかったのでしょうね、知りませんでした。

yaezakurawarmemorialpark0420
葉っぱを見ると、やはり桜餅が食べたくなりますが…笑

しばし足を止め、満開の桜の屋根の下で思いっきり深呼吸。
こんな時ですが、花を愛でる幸せは変わらず。それが出来る時間もこんなにたっぷりあって幸せ♪

※関連過去ブログ→戦没者慰霊庭園とバラ園サンザシ、フジ、キングサリ…が花盛り♪

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ