fc2ブログ

初めての…落馬!

dartfield022025
広大な牧場をヒツジと追いかけっこするかのように走りました

ダートフィールド牧場での3泊4日の乗馬ホリデーを終え、ダブリンに戻ってきました。

アイルランドの西海岸にまたもやストーム(ストーム・ホル=Storm Jorge)が迫ってきていて、最終日の今日は馬上での雪風吹を体験。
雪降る中での乗馬は、目下イッキ見中の『ゲーム・オブ・スローンズ(Game of Thrones)』の世界そのもので、いつ何時森の中から敵が出てきても倒してみせるぞー!…なんて気分でパッカパッカやっていたところ、事件は起こりました。何を思ったのか、私を乗せた白馬のベラが突然前足を折りたたみ、身体の前半分をガックンと地面に落としたのです。
そこから先は一瞬の出来事。気が付いたらすべり台状態にのびたベラの首を頭から滑り落ち、ヘルメットが地面につくや否や、器械体操のごとくぐるりとでんぐり返ししていました(笑)。
我ながらリカバリーは素早かったと思います。思い切り尻もちをついたものの即座に立ち上がり、無傷。落ちたところが大きな水たまりだったのでぐしょぐしょにはなりましたが。
そして、さっそうと…というわけにはいきませんでしたが、なんとか自力でベラにはい上がり、そのまま何事もなかったかのようにパッカパッカと続けたのでした。はぁ~、アドレナリン全開です…。

それにしても、落ちて回転して立ち上がった一連の動作を振り返ると、まるで映画やドラマのアクション・シーンを演じたかのよう。スタントってあんな感じのことをやるのかしら…なんて思ってしまうのは『ゲーム・オブ・スローンズ』の観過ぎでしょうか(笑)。

dartfield022024
この子が私を落としたベラ。雪風吹の中をよく歩いてくれたので許してあげます(笑)

ウィリーや牧場の皆さんに落馬してこそ一人前!と励まされ、すっかりその気に。いいお土産話が出来ました。
乗馬が大好きになり、この夏にスケジュールが合えば、ウィリーがホストする50年の歴史あるコネマラ・トレイル(Connemara Trail)に参加したい!という新たな楽しみと目標も出来ました。
コネマラ・トレイルに参加できるまでにはもうちょっと経験が必要。近いうちにまた乗りに来たいと思います!(また落ちるかもしないけれど・笑)

dartfield022022
乗馬前、乗馬後には毎日ホットポートでもてなしていただきました♪

関連記事

コメント

アンナム

No title
まぁ、直子さん、あなたはサーフィンといい、乗馬といい、スポーツ系の人なのね。でも文章力もあるのでしょうね、読みものもすごく素敵! これからも楽しみにしています。

naokoguide

アンナムさんへ
アンナムさん、こんにちは!
そう言って下さると、ますます木に登るタイプです(笑)。そしてまた落ちるかもしれないけれど、その時はまたおだててくださいね。

馬は今乗れるようにしておけば、年を取ってからもアウトドアを楽しめるかなあ、と思って。歩くのがきつくなっても、馬の背に乗って大自然を満喫できるように(笑)。
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ