fc2ブログ

イタリアで猛威を奮う新型コロナウィルスの影響

ヨーロッパでも感染者が増えている新型コロナウィルスですが、アイルランドでも、感染地域への渡航自粛や、帰国者の自主隔離が喚起され始めました。

今ヨーロッパ内でいちばん感染が広がっているのがイタリアで、感染者は320名を超え、今日までに11名の死者が出ています。
感染が広がっているのはイタリア北部で、11都市が閉鎖されたとのこと。都市名がリストアップされていたので、どの辺りなんだろう…と思いGoogle Mapで検索してみると、街へ至る道路に工事中のようなマークがたくさんつけられていて、道路が完全封鎖されているではありませんか。街のロックダウン(監禁)ってこういうことなのか…。
いずれもミラノ周辺の都市のようですが、シシリアなど南部にも拡大しているそうです。オーストリア、スイスなどでも感染者が出ているとのことですから、イタリアの国境封鎖…なんて事態になり得るかも。
ヴェニスのカーニバルも延期だそうです…。

アイルランドではこれまでに90名が検査を受け、結果はすべて陰性。つまり、幸いなことに今日までに感染者は一人も出ていません。(そして、ヨーロッパのほかの国ではアジア人が差別される事態が起こっているところもあるようですが、こちらも幸いなことにアイルランドでは見聞きしません)
ですのでこれまでのところ他人事...といった雰囲気でしたが、イタリアでの感染拡大のニュースを受け、過去14日間のうちに感染地域を通ったり滞在した人は健康チェックをして、具合の悪い人は医療機関へ出頭してください…的な喚起が本日出されました。
実はこの時期、雪も山もないアイルランドから、イタリアはじめヨーロッパ・アルプスの国々へスキー旅行へ行く人が多いのです。先週は学校が学期の中間休みでしたので、イタリアでスキーをして来たファミリーもいるでしょうし、学校でスキー旅行を実施したところも。

そして、このイタリアでの感染拡大は、思いがけない事態に発展しつつあります。本日保健相大臣より、2週間後のラグビー・シックス・ネーションズ第4節の、ダブリンで行われる予定のアイルランド対イタリア戦を延期した方が良いとの提案が出されたのです。
ホームでの試合だから問題ないかと思っていましたが、5万人規模の球場での試合ですから、イタリアから来るサポーターの人数も大量。その人たちと一緒にウィルスが持ち込まれる可能性大…というわけです。
今のところアイルランドは感染者ゼロですから、なんとかこれを維持したいですしね。

そういえば2001年にアイルランドで口蹄疫が蔓延した時、シックス・ネーションズのホームでの試合はすべて中止されました。(延期になったのか、会場変更になったのか覚えていないのですが)【※注】
口蹄疫は人には感染しないものの、人もウィルスを運ぶ媒体になってしまうため、スポーツの試合含めセント・パトリックス・デーのフェスティバルなど、人が集まるイベントはすべて中止されたのです。
今回のケースはアイルランドで起こっていることではないものの、ウィルスが持ち込まれば人命にも影響を及ぼしかねないので慎重に対応したい…ということでしょうね。
最終的な結論は明日となるようです。もしも延期になったら…残念だけど、賢明な判断のように思います。

日本での感染拡大も心配されますが、イタリアは狭い地域でものすごい件数なのが気がかりです。事態がいち早く収束することを願うばかりです…。

【2月26日追記】
3月6日(土)にダブリンで予定されていたラグビー・シックス・ネイションズのアイルランド対イタリア戦は、本日正式に延期となることが決まりました。

【※注 3月4日追記】
中止された試合は同年9~10月に行われました。

関連記事

コメント

ヤジマ

新型コロナの影響について
はじめまして、ヤジマと申します。3月半ばより、アイルランドに語学留学の予定です。
日本では確実にウイルスが蔓延しており、日本人の入国規制がかかったらどうしようかと焦っています。
現地でのウイルス関連の情報がありましたらまた記事にして頂けると助かります。

naokoguide

Re: 新型コロナの影響について
ヤジマさん、コメントありがとうございます。
イタリアでの感染拡大にともない、アイルランドでは今週から本格的なニュースになり始めました。今日、北アイルランドのベルファーストで感染者がひとり出ました。イタリア帰りの人だそうです。
現状では日本にいるより、ここにいた方が安全なくらいですが、今後状況も変わってくる可能性がありますので、入国規制など出されるようなことがあれば、また記事に致しますね。
予定通り、アイルランドにいらっしゃっていただけることを願っております。

Hongnao

中止は残念ですが、健康に楽しくプレーし観戦できてこそがスポーツの意義だと思うので賢明な判断だと思います。ただ、その翌週のItalyでEngland戦も更に厳しそうですね😰
Franceもちょっと気懸りですし…
一日も早く終息に向かってほしいですね。

naokoguide

Hongnaoさんへ
そうですね、いちばん残念がっているのは選手でしょうし。健康を懸念しての開催は本末転倒ですものね。
最終節もなんだか中止になりそうな気がする…。

ついにアイルランドでも感染者が出たので(今日までのところ北アイルランドで一人、アイルランド東部で一人)、こちらでも今後いろいろな制限や、対策が講じられることになるでしょう。
お互い健康に気を付けて日々過ごしましょう。
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ