fc2ブログ

ラグビー・シックスネーションズ、ダブリンより実況生中継…無事終了!

ラグビー・シックスネーションズ、ダブリンから初の実況生中継が無事終了しました!
ラグビー・ファンの皆さん、アイルランド・ファンの皆さん、WOWOWプライムでの配信をご覧いただけましたでしょうか。熱気あふれるアヴィヴァ・スタジアムの様子を感じていただけたことと思います。

avivasixnationswowow0220
こちらが試合開始前の中継席。WOWOWのクルーと当地のテクニシャンにより音声機材の念入りなテストが行われました

avivasixnationswowow02201
ピッチサイドでもスタンバイ。寒い日でしたがきれいな青空。試合前の中継はこちらから行いました。WOWOWは元ラグビー代表の大西将太郎さんと日テレ蛯原哲アナウンサーが、日テレGoingは山崎紘菜さんと中野謙吾アナウンサーが、当地のワクワク感や試合の見どころなどをスタジオと掛け合いしながら解説

avivasixnationswowow022010
日テレラグビーTwitterより。スコットランド潜入ロケ…って書かれてますが、アイルランドです!(笑)

この2日間、中継準備やもろもろの撮影でずっとアヴィヴァ・スタジアム内にいて、ビッグ・ゲームの裏舞台を垣間見た気分。
スポーツ中継は初めてで不慣れなことも多かったのですが、スタジアムのセキュリティー担当の方、会見や公開練習に来ていたアイルランドのメディアの皆さんに親切にしていただき助かりました。レポーターや記者の中にはテレビや新聞で顔や名前が知れている人も。皆さん自分の仕事も忙しいのに、場所を教えてくれたり、情報をシェアしてくれたり。
昨年のワールドカップで日本に取材に来たという人も多く、メディア・チーム同士、そんな話に花が咲くこともありました。

試合中は、私も中継席から観戦させていただきました。

avivasixnationswowow02203
選手入場、花火が打ち上がる!

avivasixnationswowow02204
51000の観客席は満席。花火のスモークがたちこめています

avivasixnationswowow02205
国歌斉唱の前、マイケル・D・ヒギン大統領が両選手を激励中

過去10年余りアイリッシュ・ラグビーを見てきましたが、スタジアムで観戦するのはこれが初めて。
仕事とはいえ嬉しくて、中継席であることも忘れ「アイルランズ・コール」を大熱唱してしまいました。アイリッシュ・ラグビーのスローガンともいえる「Shoulder to shoulder(=肩を寄せ合って)~♪」というところを選手たちを目の前にして口にすると、テレビ画面に向かって歌う以上にこみあげるものが。
(過去ブログ参照→ラグビーのアンセム「アイルランズ・コール」

試合は19対12でアイルランドの勝利に終わり、シックス・ネーションズ初戦としては良いすべり出しとなりましたが、もしもスコットランドのスチュワート・ホッグのトライが決まっていたら…と思うとなんとも危うい勝利。(ホッグ選手、気の毒にもトライラインでボールをボロっと落としてしまったんです…)
後半のスコットランドの猛反撃にもドキドキ。アイルランドは良くディフェンスしたと思います。CJスタンダールのマン・オブ・ザ・マッチがアナウンスされた時の会場いっぱいの大歓声は、勝利の予感をやっと感じた安堵の響きでした。

今日のアイルランドのスコアは、すべてジョニー・セクストンによるもの。足のケガもよくなり、ジョニー絶好調!…といったところでしょうか。でも、トライがジョニーが決めたひとつだけ…というのはなんとも寂しすぎる。若手のストックデイル、リングローズあたりにもうちょっと頑張ってもらいたいところです。
試合前、もっとも注目されていた本戦初キャップの期待のナンバー8、ケイラン・ドリスが試合開始数分で脳しんとうで退場。21歳の若き新星の活躍が見られず残念でしたが、代わりにベテランの域に達したピーター・オマホニーが頑張ってくれました。試合後の監督の会見によると、ケイランは元気とのことですので、まだまだ今後見せ場があることでしょう。

そしてワールドカップの選抜にもれ、国内から「なんで?」と不満の声があがっていたデヴィン・トーナーが試合中盤から登場。身長2メートルのチームいちの大男の登場は、「待ってたよー、おかえりー」と言わんばかりの温かな大歓声で迎えられました。これぞホームでの試合。個人的には、ワールドカップ後の新監督のもとでのチームの仕切り直しがあらためて感じられた、印象的な瞬間でもありました。

avivasixnationswowow02206
キックオフの時はまだ明るかった空もいつの間にか真っ暗に。大西さん、蛯原さんコンビの名解説&実況をそれこそ「生」で隣りで聞くことが出来、光栄でした

avivasixnationswowow02207
シックスネーションズ専用のマイクのウィンドスクリーン。今後、ガイディング用マイクにつけようかなあ

試合終了後、両チームのスター選手の単独インタヴューも取れ、クルーの皆さんにも満足していただけて良かった。
どの選手かは放送を見てのお楽しみ…ということで。来週末の日本テレビGoing! Sports&News、今月放送予定の日本テレビ特番にて放送されるようです。WOWOWでも今後特番が組まれることと思いますので、両放送局の番組情報をどうぞチェックしていてくださいね!

プロフェッショナルなスタッフの皆さん、出演者の皆さんとまさに「ONE TEAM」となってお仕事させていただいた、エキサイティングで充実した数日間でした。
試合の方もアイルランドが初戦を勝ち抜き、気分爽快です♪
(今日のフランスVSイングランド戦のあとでは、特に!イングランドのファンの皆さん、ごめんなさい。トリプルクラウンをかけた来週のアヴィヴァでのアイルランドVSウェールズ戦はさぞかし盛り上がることでしょう!)

avivasixnationswowow022011
本日SNS上でシェアされていた写真。試合終了後のインタビューに応じるジョニーの背後に、「パパ…」♥

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ