今朝、ラグビーW杯決勝戦を街のパブでブレックファースト観戦しに行こうとルアス(Luas=ダブリン市内を走る路面電車)に乗ったら、ピエロがいました!
はじめは静かに座っていましたが、にぎやかな家族連れが乗ってきて、「一緒に写真撮って~」とワイワイ。

乗客の女の子の30歳の誕生日とわかり、ポケットから取り出した風船でテディベアとハートを作ってプレゼントするピエロ。勤務時間外なのに、サービス精神満点(笑)
今日はバースデー・パーティーを2件掛け持ちするので忙しい…と言っていました。(こちらでは、自宅で行う子供のパーティーにピエロを呼んだりするのです)
ピエロの格好のまま、公共交通機関で出勤するんですね。(笑)
途中駅から乗ってきた人たちもピエロだ、ピエロだ、とはしゃぎ出し、電車の中がまるでイベント会場のごとくにぎやかに。
喜んでいたのは大人ばかりで、子供はちょっと怖がっていましたが(笑)。
- 関連記事
-
コメント