年内にもう一本、当地でのロケをコーディネートさせていただいたTV番組が放送されます!
地球タクシー 「ダブリンを走る」放送日時: 2019年11月28日(木) 21:00~21:50
NHK-BS1

番組HPより転載。街で出会ったタクシー・ドライバーのグレアムは、偶然にもディレクターさん(後部座席)と共通の好みが…!
撮影チームがタクシーに乗り込み、タクシー・ドライバーとの談話や車窓からの風景を通して街を紹介していく…という異色の旅番組。
通常のロケでは、撮影場所を事前に決め、取材対象者にアポを取るなど準備や仕込みをしますが、今回はそれが一切なし。現場での偶発的な出会いでロケが進んでいくという、正真正銘のドキュメンタリーでした!
そんな、現場スタッフにも何が起こるかわからない...といった臨場感も活かされた内容に仕上がっていることと思います。
タクシーの後部座席で通訳に徹するはずの私も、ついつい身を乗り出して、タクシー・ドライバーが語る驚きの身の上や面白い話に一喜一憂。その様子もバッチリ、カメラに映っているようです(笑)。
50分間、ダブリンの街をタクシーで巡る気分でお楽しみください♪
※ロケ中のブログ→
TVロケ中、カメラマンさんのお誕生日祝い/
ダブリンが一望できる山の上のパブ、ザ・ブルー・ライト/
ラグビーワールドカップ2019、いよいよ明日開幕!/
ラグビーW杯開幕戦、日本の勝利をパブで観戦/
TVロケ最後の夜、ブル・アンド・キャッスルでステーキ
- 関連記事
-
コメント
アイ
ところで、NHKに名曲アルバムという5分間番組があります。10月は、ダニーボーイが入っていました。歌も好きですが、映像がなんと最近のデリーでした。懐かしくて涙がでました。また、行きたい・・・
2019/11/01 URL 編集
naokoguide
撮影クルーにうかがったのですが、人間の記憶はスローモーションなんだそうです。映像をそれに合わせた形にすることで、異国のいちタクシー運転手のストーリー、彼/彼女の目に映る景色が、あたかも自分の記憶から紡ぎ出されたことかのようになって、共感しやすくなるみたいです。
内容も吟味していることはもちろんですが、視聴者への見せ方をそんなふうに工夫しているということに、映像の可能性や将来…みたいなものを感じました。
今どき、映像が鮮明であるとか、迫力があるというのが普通になっていて、それはそれですごいなー、きれだなー、とは思うけど、すごすぎてかえって共感しずらい気がしていたので。
私も、見るのがとても楽しみです!
名曲アルバムでダニーボーイ!デリーの街を映してくださったのですね、嬉しいです♪
2019/11/01 URL 編集
アイ
2019/11/03 URL 編集
naokoguide
私も番組を見るのがとても楽しみ♪
2019/11/03 URL 編集