fc2ブログ

TVロケ最後の夜、ブル・アンド・キャッスルでステーキ

10日間に及んだダブリンでのTVロケもついにクランクアップ。クルーの皆さんとの最後のディナーは、アイルランドのおいしいグラスフレッド牛(飼料を生草とする放牧牛)のステーキを。

bullandcastle0919
クライストチャーチ大聖堂のほぼ向かい、テンプルバーと目と鼻の先…という便利なロケーションのブル・アンド・キャッスル(The Bull & Castle, Dublin 2)へ

ダブリンの人気パブ・レストラン。かつては伝統料理を中心としたレストランでしたが、いつ頃からか、老舗ステーキ・ハウスのF.X.バックリー直営店となりました。
※過去ブログ参照→ダブリンの老舗ステーキハウス、F.X.バックリー

bullandcastle09193
まずは牡蠣から。数日前に別のレストランでアイルランドの牡蠣のおいしさに魅せられた皆さん、最後の晩餐でもぜひ…ということになり、前菜にいただきました

bullandcastle09194
もうひとつ前菜でおいしかったのは、ロングステム(長い茎)のブロッコリーとヤギのチーズのサラダ。ブロッコリーがスモークしてあり、なんとも言えない香ばしさ

技術クルーの皆さんは14オンス(約400グラム)のリブアイ・ステーキをがっつり。私は12オンス(約340グラム)のサーロイン・ステーキを。

bullandcastle09192
まわりは炭火焼きの香ばしさ、中はやわらかくてジューシー。今日はチミチュリソースをチョイスしてみましたが、肉そのものにほのかな甘みと旨みがあり、ソースなしでも十分おいしい!

皆さん、質の良い赤身肉のおいしさにうなり声をあげて感激してくださいました。
ダブリンで良いロケが出来たとのこと。撮影の緊張がとけて、ほっと胸をなでおろした楽しい夜でした。

今回の撮影は、日々何が起こるかわからない…という仕込みなしのドキュメンタリーで、毎日がとても刺激的でした。
経験豊かで才能あふれる素晴らしいクルーの皆さんと、気持ちよくお仕事させていただき感謝。オンエアの詳細は、後日またお知らせしますね!

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ