
青木村役場には応援の垂れ幕が!
我が故郷・長野県上田市に隣接する青木村の義民太鼓チーム「こまゆみ会」のアイルランド演奏旅行が、ついに今週末となりました。
皆さんの乗り継ぎ地、アムステルダムへお迎えにうかがうため、ダブリン空港でフライトを待っているところです。
※過去ブログ参照→
我が故郷の「義民太鼓」がアイルランドにやって来る!/
我が故郷の「義民太鼓」、アイルランド公演スケジュール!昨年から動き出した今回のプロジェクトですが、こまゆみ会の皆さんにこの話が正式に伝えられたのは春頃かと思います。初めての海外遠征、しかも遠いアイルランドでの晴れ舞台のために練習時間をいつも以上に増やし、頑張ってきたと聞いています。
先日の村祭りでは壮行会も開かれ、村長はじめ村一丸となって盛り上げてくださっているよう。

こちらが遠征メンバー。義民太鼓保存会のロゴと、アイルランド国旗が入った手作り横断幕がスゴイ!

アイルランド・カラーのグリーンユニフォーム。皆さん、これを着てやってくるのかな、お迎えするのが楽しみ♪
この横断幕とグリーンのユニフォームの写真を見て、なんだか胸にこみあげるものがありました。まだ皆さん到着してもいないのに、すでに感激。私の故郷とアイルランドがひとつになったという想いからか、なんだかウルウルしてしまうのです。
いちばんチビッ子の演奏者は11歳だそうです。そんな小さな子もはるばる来てくれると思うとますます涙腺がゆるくなって…。もうすぐ孫に会えるおばあちゃんみたいな気持ち(笑)。

先日の村祭りでの演奏の様子。小さな子もピシッとポーズが決まってますね、ウルウル…
演奏スケジュールは以下のとおり。多くの方に見に来ていただけることを願っています!
★
アイルランド4か所で演奏します!→Japanese Taiko in Ireland!8月16日(金)15:30~
フラーキョール(ドロヘダ)
Fleadh Cheoil, Drogheda ※
Fleadh Gig Rigに出演します!
8月17日(土)13:00~15:00
ブッシィー・パークのマーケット(ダブリン)
Bushy Park Market, Dublin ※入場無料
8月18日(日)16:00~19:15
ニューグレンジ(ボイン渓谷) Newgrange, Bru na Boinne ※要予約(無料)→
こちら8月19日(月)
アラン諸島のイニシュモア島でバスキング! Inismor, Aran Islands ※夜にゴールウェイでも演奏するかも…!
※写真はすべてFacebookより転載→
青木村義民太鼓保存会、
青木村 アオキノコ
- 関連記事
-
コメント
ようはっぱ
どうぞ、ご無事で楽しく演奏ができますように。
19日にはゴールウェイで演奏があるかも?らしいですが、すごーい。
音楽で溢れていたゴールウェイ。
その街で太鼓の力強い音が響き渡るのかと思うと、、、
私もゾクゾク鳥肌もんです。(^_^)
素敵な演奏がアイルランドの皆さんの心に届きますように。
2019/08/15 URL 編集
naokoguide
バスキングはチャレンジなのですが、日本ではなかなか出来ない体験。フォーマルな演奏ばかりではなく、自然や街と一体になって演奏してみていただきたいなーと思っています。
テレビ信州さんが同行され、ドキュメンタリー番組が制作される予定…なのですが、全国ネットではないけれど、見ていただけるようにしたいと思っています!
2019/08/15 URL 編集
ようはっぱ
バスキングってなんでしょうか??
ドキュメンタリー、ぜひ見たいです〜。
2019/08/15 URL 編集
naokoguide
テレビ信州なので、日テレ系?全国で放送されるのかしら?されなければDVDか何か、手に入れてお見せしますね~
2019/08/21 URL 編集