fc2ブログ

我が故郷の「義民太鼓」、アイルランド公演スケジュール!

さて、以前にご紹介させていただいた、我が故郷・長野県上田市のお隣り、青木村の義民太鼓チーム「こまゆみ会」のアイルランド演奏旅行がいよいよ来月に迫ってきました。
※いきさつは過去ブログ参照→我が故郷の「義民太鼓」がアイルランドにやって来る!

昨年秋にコーディネートのお話しをいただき、たくさんの方にご協力いただきながら準備を進めてきました。
当地での演奏ベニューもさまざまなご縁によりまるで「運ばれてきた」がごとく決まっていき、なんと、1951年より続く権威あるアイルランド伝統音楽の祭典フラー・キョールの海外部門に出演させていただくことになったほか、紀元前3200年の巨大古墳である世界遺産のニューグレンジでも演奏させていただくことに!
当初考えていた以上に大きなプロジェクトとなり、地元信州のTV局さんが同行してくださり、記録を残していただけることにもなりました。

aokimuragimmindaikoireland0719
上田城で演奏するこまゆみ会の皆さん。伝統のパフォーマンスがアイルランドの大地で繰り広げられます

「こまゆみ会」は、小学生から高校生、大人の演奏者含め総勢20人強の全国レベルの和太鼓チーム。
青木村は全国で唯一国宝を所持する村で、「タチアカネ」というブランド蕎麦が近年人気ですが、その昔は百姓一揆が多発した村。「義民太鼓」は、地域農民の生活を守ろうと藩主に直訴し処刑された先人「義民」の功績を伝えるためにつくらたものですが、その反骨の歴史は、長きにわたり英国の支配下にあったアイルランドに通ずるところがあるように思えてなりません。

演奏スケジュールは下記のとおり。緑の大地に響き渡る「義民」の音、アイルランド在住の皆さん、ぜひ見に来てください!

アイルランド4か所で演奏します!→Japanese Taiko in Ireland!
8月16日(金)15:30~
フラーキョール(ドロヘダ) Fleadh Cheoil, Drogheda​ ※詳細、後日発表
8月17日(土)13:00~15:00
ブッシィー・パークのマーケット(ダブリン) Bushy Park Market, Dublin ※入場無料
8月18日(日)16:00~19:15
ニューグレンジ(ボイン渓谷) Newgrange, Bru na Boinne ※要予約(無料)→こちら
8月19日(月)
アラン諸島のイニシュモア島でバスキング! Inismor, Aran Islands ※夜にゴールウェイでも演奏するかも…!

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ