先日スケリッグ・マイケル(Skellig Michael, Co, Kerry)へ2日間連続で行った際、2日目はロケの都合など諸事情によりカハーダニエル(Caherdaniel, Co, Kerry)からボートに乗りました。
ほとんどのボートはポートマギー(Portmagee, Co. Kerry)発着ですが、カハーダニエル発着のものが一隻だけあるのです。
※参考までに利用したボート会社:ポートマギー発着→
Skellig Michael Voyage/カハーダニエル発着→
Skellig Toursポートマギーからは片道50分~1時間なのに対し、カハーダニエルからは1時間40分かかります。船にあまり強くない私は長い船旅が内心憂鬱だったのですが、幸いにして素晴らしいお天気&海がこれ以上ないくらいに穏やかだったおかげで、ボートでの時間も思いがけず楽しいものでした。

海上から臨むスケリッグ・マイケル(=グレート・スケリッグ、左)とリトル・スケリッグ(右)。2島の配置がポートマギーから見るのと左右反対に見えるのが新鮮でした(ちなみにこの写真は帰り道。行きはボートの真正面となるので操縦席にじゃまされて見えない)

ボート犬が2匹一緒に。2匹のうち特にこの子が元気で、はしゃいで駆け回りすぎたのか帰り道で船酔いしてました。犬の船酔い姿、初めて見た(笑)
なんとイルカも連日登場。(実はその前の日にもディングル半島で見たので、3日間連続!)
海が穏やかな時によく見られるみたいですね。スケリッグ・マイケルをバックに3頭がリズミカルに泳ぐ姿をカメラにおさめられたら良かったのですが、シャッター・チャンスを逃しまくり、なんとかイルカとわかるくらいに撮れたのがこの2枚。

中央少し左にイルカが。朝の光と、イヴェラ半島の山々がきれい。カハーダニエルからのボートより

こちらも中央ちょっと左に。ポートマギーからのボートより
カハーダニエルからのボートは行きはよいよい、帰りはさすがに長く、早く着かないかなあ、お腹もすいたなあ、なんてちょっとぐったりしかけていたら、操縦室から何やらいい匂いが。船長さんがランチにトーストでも焼いているのかな、と思っていたら、なんとこんなサプライズが。

採れたての魚を調理して、みんなにふるまってくれたのです!バターとガーリックでソテーしたポロック(Pollok=スケトウダラ)をひと切れずつ

私たちが島へ上陸している間に、こんなにたくさんの魚を釣っていたんですね!左向きの真ん中の魚がポロックだそう
ポロックはアラン諸島に宿泊したりした時に宿で調理して出してもらったことがあります。アイルランド西の沿岸でたくさんとれる、地元の人が日常的に食べている魚のよう。
とれたて新鮮、バターたっぷりのソテーはびっくりするほどおいしかったです!
ポートマギー発着だと乗っている時間が短すぎて、魚を調理する暇はないでしょうから、カハーダニエルからの長い船旅に感謝♪
ロケ本番の時もぜひお願いしたいものです(笑)。

カハーダニエルの港近くにある
Scariff Innからの眺め
- 関連記事
-
コメント