fc2ブログ

イケてるオジサン好みのメトロ・カフェ

今日は昼前に仕事が終わり、しばらく会っていなかった友人マルコスとランチ。
マルコスと街で会う時は、いつも決まってこちら、メトロ・カフェ(Metro Cafe, South William Street, Dublin 2)です。

metrocafe0419
路地のコーナーに真っ赤な店構えが印象的な、ダブリンっ子によく知られたカフェ&ビストロ

今でこそ飲食店が林立するダブリン市街地ですが、こんなに沢山のカフェやレストランがあるようになったのは、経済成長が顕著になった2000年代前半以降。
メトロ・カフェはそれに先駆けて、ダブリンにまだパブしかなかった1996年にオープン。飲食店の移り変わりの激しいこの街にあって、20年以上も人気店としてその地位を保ち続けています。

metrocafe04192
お天気が良かったので外のテラス席にすわりました。各テーブルに置かれた灰皿と砂糖入れが、ちょっぴり、いにしえな感じ…(笑)

マルコスはこのメトロ・カフェがお気に入りのようで、街でランチしようよ!と言うと、返事は決まって、じゃあメトロ・カフェで!(笑)
そういえばこのカフェ、男性客の割合が高い。それも若者というより、日本では「オジサン」と呼ばれる世代の、でも、決して老けてはいない、まだまだイケてる人たち(笑)。

現在50歳プラスのマルコスとは、数年来のサーフ仲間。サーファーで、ギターが得意で、寡黙なシングル・ファーザーのマルコスは、所帯じみたところのない、なかなかヒップな「オジサン」です。
マルコスが大学を卒業した当時のアイルランドは仕事がない時代でしたから、まずはイギリスで職に就き、経済成長の兆しが見えた90年代後半にアイルランドに戻って来ました。今の40代後半から50代以上のアイルランド人にはそういう経歴の人が少なくなく、彼らがダブリンに戻って来た頃、街が活気を帯び始める中でオープンした象徴的なもののひとつが、ここメトロ・カフェだったのではないかと思います。
マルコス世代にとっては若き日から行きつけた、ある種のノスタルジアを感じさせる場所なのでしょう。

メニューも時代に迎合しすぎることなく、がっつり系の「オール・デー・ブレックファースト」が充実。(オール・デー・ブレックファーストとは、ベーコンやソーセージ、目玉焼き、スクランブルエッグなどを盛り合わせた、いわゆる「アイリッシュ・ブレックファースト」を朝食時間が過ぎても1日中出していること)
バンガー(ソーセージのこと)&マッシュ、ビーフ・シチューなど、アイルランド人男性が好みそうなメニュー。女子向けのカワイイ感じを目指していないことは明らかです(笑)。

私がここでいつも食べるのは、B級グルメ代表のミートボールのペンネ・パスタ。

metrocafe04194
今日も迷わず注文。女子向けカフェにはまずなさそうなメニュー(笑)

スパゲッティではなくペンネ…ってところがしびれますよね。中高年以上のアイルランド人には、ロング・パスタはまだまだエキゾチックな食べ物ですから(笑)。

そしてマルコスもいつも、同じものを注文している気が。

metrocafe04193
エッグ・オン・トーストにソーセージをトッピング。トーストはサワードー・ブレッド、バリマルー・ハウスのレリッシュ付き

こうしてマルコスとメトロ・カフェに来るたび、私の「オバサン」にはなりたくないけど「オジサン」にならなってもいい!…というヘンな願望がちょっとずつ満たされていく気が…(笑)。
次回はバターミルクのパンケーキに挑戦したい!…とメニューとにらめっこしながらいつも思うのですが、やっぱりミートボール·パスタを食べてしまうんだろうなあ。

何はともあれ、久しぶりに会うマルコスと話ははずみ、楽しい午後の数時間でした!

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ