fc2ブログ

知った顔によく会う街、ダブリン

今日は終日、これから語学学校に通いながらダブリンに短期滞在されるという、女性おひとりの方をご案内。
街の見どころやお勧めのカフェやショップをご案内しつつ、携帯電話のSIMカードやLeapカード(ダブリン市内の公共交通機関のICカード)を準備したり、食料品や生活用品が買える店へ行ったり。街を歩きながら、今後のダブリン生活のためのガイダンスをさせていただきました。

ダブリンのシティセンターはとてもこじんまりしていて、こうして1日歩いていると、知った顔に次々出くわします。友人知人はもちろん、テレビで見慣れた著名人を見かけることも。
同じ首都とは言え、ダブリンとは比べものにならない大都会・東京からいらしたお客様にとって、この「村」感覚の気楽さがとても新鮮だったよう。いい街を留学先に選んだと、気に入ってくださいました。

テンプルバーのサタデー・マーケットでばったり会った友人が、コーヒーでも飲もうよ!と誘ってくれて、今後ダブリン暮らしのお仲間となるお客様と友達のワ!…なんてことも。(笑)
「世界一フレンドリーな国」と定評あるアイルランド。お客様にそれを実感していただけたような気がして、嬉しくなりました♪

indigocafe0419
ダブリンにようこそ!テンプルバーのインディゴ(Indigo & Cloth, Dublin 2)にて
関連記事

コメント

ようはっぱ

そうかー。
ガイドさんに新生活の案内をしてもらうというの、いいアイデアですね!
もう直ぐ出発する、語学留学先で、SIMカードの準備とクレジットカードからのキャッシングが今、ドキドキで、それから私の一番頭の痛いことです。
ダブリン暮らしのその方が良い成果を得られますように。

naokoguide

Re: そうかー。
そうですね、そういう実務的なことは街により事情も違いますし、ドキドキしたり、右往左往して時間をムダにすることを思えば、1日だけガイドを頼んで「どこでどうするのか」教えてもらってしまう方が安心な気がします。
ようはっぱさんも、実りある留学生活となりますように♪
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ