fc2ブログ

シックス・ネイションズ、対イタリア戦にハラハラドキドキ…

TVロケ4日目となった昨日は、ダブリン市内のパブでラグビー観戦の様子を撮影。
シックスネイションズ第3節、アイルランド対イタリア戦です。

dohenynessbittsixnations0219
ラグビー・ファンが集うダブリン市内のパブ、ドエニー・アンド・ネズビット(Doheny & Nesbitt, Baggot Street, Dubllin2)にて

dohenynessbittsixnations02192
表通りに面したパブのガラス窓には、6か国のキャプテンたちの記念写真やラグビーボールがいっぱいに飾られています

予想に反してハラハラドキドキ…となった昨日の試合。前半でイタリアにまさかのリードを奪われ、一時はどうなることかと思いましたが、26対16でボーナスポイントも無事に獲得し、なんとか勝利にこぎつけひと安心でした。

dohenynessbittsixnations02198
手に汗握り、TV画面を見上げる人々。大盛況の店内ですが、日曜午後のアウェイの試合だったため、これでもあまり混んでいない方なのです(対戦国が強豪だったり、ホームの試合で土曜日だったりすると、もっと混みます)

それにしても、イタリアも最近は良いプレイをするようになってきましたね。シックスネイションズでは万年最下位とはいえ、北半球一のチー厶をこんなにヒヤヒヤさせてしまうのですから。

ちなみに、イタリア代表チームの監督コナー・オシェイ(Conor O'Shea)はアイルランド人です。90年代に現役だった、元アイルランド代表選手。
そして、約半年後に迫った日本でのワールドカップでは、我が故郷・上田市にイタリア・チームがトレーニング・キャンプにやって来ます!
アイルランドから勝利をあげてもらってはもちろん困るのですが、上田に来るチームがあんまり弱いのも張り合いが悪いので、イタリアが頑張っているのを見るのは実はちょっと嬉しい(笑)。

そして、昨日今日とポカポカ陽気のアイルランドですが、試合が行われたローマも暖かかったのでしょうね。というのも、いつも緑のユニフォームの下に黒い長袖を着ているキース・アール選手が、昨日は半袖だったから!(笑)

kiethearlsixnations2019
2018年シックスネイションズの対フランス戦にてボールをキャッチするキース・アール。こうやって黒い長袖にユニフォームを重ね着するのです。寒がりなのかな、キース君…(写真はindependent.ieより転載)

まるでダンスしているかのような小刻みの足さばきが印象的なキース・アール選手。昨日もダンシング・フィートでトライを決めてくれましたが、長袖は着ていませんでした。でもやっぱり重ね着好きなようで、半袖は下に着ていたと思う。ユニフォームの袖口から黒いのがチラ見えしていたので(笑)。
どうでもいいことですが、個人的には楽しいつっこみどころ満載の選手(笑)。

TVロケは本日で終了。報道関係のため事前の放送予告が出来ませんが、かなり近いうちにオンエアされるはずです!

dohenynessbittsixnations02195
試合が始まる前にアイリッシュシチューのランチを。ジャガイモが丸々一個ゴロリ入っていてびっくり!

関連記事

コメント

ようはっぱ

私もドキドキ!
シックスネーションズは放映時間が私の生活リズムと違うので、録画してちびちび観てます。
前半まで見て、翌日に後半を見たので、1日ドキドキしていました。
勝ってホッとしましたが、「どうしたん?アイルランド?」って思いながら見てました。
いつも、アイルランドの試合を見て、「基本を大切に」とか「地味に思えることを大事にする」とかを思っているのですが、なんかいつものアイルランドとちゃいましたねー。
まあ、とにかく勝って嬉しいです。
パブでラグビー好きの人たちと見ると楽しいだろうなあー。
アイリッシュシチュー、食べた-い!(^Q^)

naokoguide

Re: 私もドキドキ!
ようはっぱさん、こんにちは。
今年のアイルランド、ちょっと乱れてますよねー。昨年の今頃は完璧!…って感じだったのに。
この先、フランス、ウェールズと、勝つつもりでいるのですが、ちょっぴり心配です…

Naomi

加油!愛爾蘭
ナオコさん
キースアールズに反応してしまいました!いぶし銀ですよねえ!!!検診的な守備が好きであります!!試合中はずっとこわいくらい表情なのに試合後に娘ちゃんたちとグランド歩く姿はすっかりおとうちゃん!ってものいいです、去年の優勝セレモニーの時のいい顔してました。
それにしても...ほんとアイルランド調子が上がりませんよねえ...
選手たちもトライとってもちっとも盛り上がらない....
ポイント数、得失点差、残りの対戦カードを比べるとかなり厳しい気がしないでもないですが、あと2試合で10ポイントとる気で頑張ってもらいたいです。
今回はWalesあたりのPubで観戦することになりそうです。
今年もIreland絡みの試合は抽選ではずれましたので(泣)今回はEngland vs ItalyをTwickenhamで見ることにしました。実は海外Rugbyの入りが90年代のEngland(古っ(;'∀'))だった身としてはTwickenhamでのSix Nations観戦するのはずっと夢でした。ほんとはScotland戦が希望ではありますが、それでもやっぱりちょっとうれしいです。
そしてその次はいよいよ日本でIreland vs Scotlandです!!

また必ずIrelandに行きますのでその折はどうぞよろしくお願い致します。
Guinness飲みた~い!


naokoguide

Re: 加油!愛爾蘭
Naomiさん、コメント嬉しいです!
いぶし銀…に爆笑。彼ってラグビー選手ではなく、サッカー選手っぽくないですか?あの足さばきと言い、地味目な風貌と言い(笑)。

そうなんです、アイルランド、どうしちゃったの?…って感じですよね、最近。イタリア戦は酷評されてました、気の毒に。
そうですか、今年はWales、Englandで観戦なのですね。Walesは絶好調ですから、パブ観戦も盛り上がることでしょう。

今回はお会いできず本当に残念ですが、近いうちにぜひ。香港訪問も果たしたいと思っています!
そして、日本のW杯の観戦、本当にうらやましいです!アイリッシュ、大量に日本へ行きますが、どうぞよろしくお願いします!(笑)
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ