fc2ブログ

世界で最初に植えられたチューリップ…咲いた♪

今朝、出がけに軒先を見ると、秋に植えたチューリップが咲いていました。

tulipsaita0219
尖った花びらと黄色い縁取りがファンキーな、小さな赤い花のチューリップ

昨年の夏にアムステルダムで買って来た球根で、チューリップの品種の中で最古と言われる「Duc van Tol」。
1595年、カロルス・クルシウス(Carolus Clusius)というヨーロッパにチューリップを普及させた植物学者が、オランダの自宅の庭に初めて植えたチューリップがこれだったそう。400年以上も愛され続けてきた、世界最古のチューリップの園芸品種です。

それにしても、2月にもうチューリップが開花するとは。
今年は春の訪れが早いようです♪
関連記事

コメント

Pearl

可愛い!
アムステルダムのチューリップなのね。
一緒に行ったあのお店で買った球根かな〜?
色もオランダ色でとってもカワイイ!v-344v-353

naokoguide

Re: 可愛い!
そうなの!Pearlさんと一緒に行った、アンネの家の近くにあった、あのお店で買った球根です♪
2種類買って植えて、こちらが先に咲きました。
そっか、色がオランダ色、気がつかなかった!🌷
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ