fc2ブログ

今年も…バラの冬剪定

久しぶりに晴れ間がのぞいた今日のダブリン。
軒下にずらり並んだ鉢植えのバラの冬剪定をしました。

gardening0119
イングリッシュ・ローズが7鉢。剪定して、追肥して、消毒もしてスッキリ!

バラを育て初めて今年で7年目。イングリッシュ・ローズに憧れて、「テス・オヴ・ダーヴァヴィル」の苗木を買ったのが最初でした。それから少しづつ買い足したり、挿し木で増やしたりして、今やこんな大所帯に(笑)。
(今年の「テス」は過去最高の花の咲きぶりでした!→軒下のバラ、今年は豊作!

昨年の夏に挿し木したものも順調に育ち、秋に植えたチューリップの球根も芽を出し始めています。(→秋のガーデニング
あいている鉢がいくつかあるので、近いうちにガーデンセンターへ行ってビオラの苗を買って植えようと思います。春が待ち遠しいですね♪

gardening01192
寒空にもめげず咲き続ける赤いゼラニウムは、昨年小さな挿し穂から育ったもの。両隣りの鉢がチューリップです

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ