今日はダブリンに日本の客船、
ピースボートが停泊。
素晴らしい秋空のもと、ダブリン市内、ホウス、マラハイド城を楽しくご案内させていただきました。

船の入港シーンは何度見てもかっこよく、わくわくしますね
以前にピースボートの仕事をさせていただいたのはいつだったかな…と過去ブログを検索してみたら、なんと10年以上も前。
(→
ピースボート停泊(2006年5月)/
1日アイルランド人体験!(2007年8月))
その間もダブリンやベルファーストに寄港していたのでしょうけれど、ご縁がなかったのでしょう。
今年は
5月の飛鳥Ⅱに続き、日本のクルーズ船がダブリンを訪れるのは2度目。
ダブリン港にやってくる客船の数は年々増えていて、今シーズンは150隻ほどだそうですが、このピースボートをほぼ最後に客船シーズンもそろそろ終了、そして、私の今期の仕事もほぼ終わりです。
1日のご案内が終わり。皆さん口々に「楽しかったです!」、「最高の1日でした!」などと声をかけてくださりながら、笑顔で船へと戻っていかれました。
何十回、何百回味わってもいつも嬉しい、あー楽しんでいただけてよかったなあ…と充実した気持ちに満たされる瞬間。皆さん、ありがとうございます♪

なんてきれいな空でしょう。たった1日の寄港なので、こんな素敵なアイルランドの空を皆さんに見ていただけて本当によかった!マラハイド城(Malahide Castle)にて
- 関連記事
-
コメント
ようはっぱ
気持ちの良い青空ですね。
去年、ホウスで民泊したおうちの方に「いいよー」と紹介してもらったところ。
カフェが素敵で、美味しかった。
胃袋が1つしかないのが残念なくらいどれもこれも美味しそうで、、、
広い芝生の上でお昼寝したのも贅沢な旅の一シーンでした。
ナオコさん、今年もお仕事お疲れさまでした。
2018/10/20 URL 編集
naokoguide
ようはっぱさん、いつも励ましの言葉、ありがとうございます!
シーズンそろそろ終了、これからしばらくホリデー&冬眠で充電させていただきます♪
2018/10/20 URL 編集